忍者ブログ
お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。  日々のごはん、そしておもてなし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ 以前に公開している記事なのですが、
  レシピへのリンクを、うっかり消してしまっていた為、
  見ることができないので是非、とご要望を頂きました。
  直しましたので、以前よりお越しいただいていらっしゃる方、
  リバイバルとなりますが、どうぞご了承の程を☆
  よろしくお願いいたします☆





横井醸造工業さんの真黒酢。
その名のとおり、真っ黒です。(^^)

とてもまろやかで奥深くて、コクがあります。
酸味もあまり感じません。

日本で唯一の固体醗酵で、手間ヒマが各段にかかるそうですが熟成度は高く、アミノ酸などの醸成成分は、普通の黒酢の6倍とのこと!!

お酢は美容にも健康にも、とてもよいです。
横井醸造さんのサイトにもいろいろな情報が満載ですので、是非お出かけ下さいね。


お料理目次

エスニックな揚鶏、黒酢あん
蒸し鶏とカリフラワーの黒酢味噌和え
ピーマンの肉詰め、黒酢風味あん
蓮根と豚肉の花椒風味
かつおのたたき 黒酢風味
ブリの黒酢香味照焼き
豆鯵の唐揚 黒酢風味
豚角煮のさっぱり照り焼きどんぶり
エスニックなドライカレー
コクウマ黒酢の揚げおかき


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※ 真黒酢は、酸味のおだやかな薫り高いお酢です。
  普通の黒酢や他の酢でももちろん以下のレシピで作れます!(^^)
  その際は、お酢の量は2,3割少なめで作ってみて下さいね。

  甘、酸、辛、苦、渋のなかでも、
 酸味の感じ方って、個人差がかなりあると思います。
 レシピって、専門家、職人さんのもの以外は、
あくまでもナビだと思うので、ご自身の美味しいって感じる五感のツボをどうぞ最優先に!


エスニックな揚鶏、黒酢あん



レシピ詳細は、こちら



蒸し鶏とカリフラワーの黒酢味噌和え



レシピ詳細は、こちら


ピーマンの肉詰め、黒酢風味あん



レシピ詳細は、こちら



蓮根と豚肉の花椒風味





レシピ詳細は、こちら



かつおのたたき 黒酢風味



レシピ詳細は、こちら


ブリの黒酢香味照焼き




レシピ詳細は、こちら


豆鯵の唐揚 黒酢風味




レシピ詳細は、こちら


豚角煮のさっぱり照り焼きどんぶり



レシピ詳細は、こちら


エスニックなドライカレー



レシピ詳細は、こちら

コクウマ黒酢の揚げおかき



レシピ詳細は、こちら


そして、1本、まるまる使い終わってしまいました。



いつも黒酢というと鎮江香酢を使っています。
真黒酢をお料理に使う前にちょっぴり舐めて(笑)味を比べてみました。
もちろん両方とも風味豊かですが、真黒酢の方が丸みがありました。

黒酢は黒いもの、琥珀色のものなどもありますね。
米酢と大きく違うのは、黒酢は遠くで紹興酒の風味がすることかな?
酢を変えるだけで、いつもよく作るお料理がまったく違う味わいになり、
楽しかったです。


アップルタイザーとプルーンジュースを合わせたものに、真黒酢を加えたら、
一風変わった健康によいバーモンドドリンクもできそう。

以上、真黒酢のお料理でした。




PR



(レシピ)ぶり4~5切分

真黒酢   大さじ4(60cc)
醤油   大さじ2強(35cc)
みりん  大さじ2(30cc)

以上をお鍋に入れて沸騰後中火で1分半、半分の量になるまで煮詰めて冷まします。
そこに、
レモン汁 大さじ1、砂糖 大さじ1強を混ぜ混ぜ。
これが漬け込みダレです。
このタレに1時間以上漬け込みます。
私は前日にやってしまって、半日ほったらかしでした。(^^)


※真っ黒酢の酸味はとてもマイルドです。
普通の黒酢をお使いの場合は、少々量を減らしてくださいね。

それからグリルでこんがり焼いて出来上がり!

ところで、「どうして煮詰めるなんて、めんどくさい事するのかしら?」と感じる方が多いと思います。
私は普通の照り焼きも、最初にタレを煮詰めて漬け込んでいます。
そうすると、刷毛で何度も何度も塗りながら、グリルに付きっきりで焼くという、手間が省けるからよ。
焦がさないように気をつけて、一度裏表を返すだけで、こんな風に重ね塗りしたような照りが出ます。
みりん等の糖分が煮詰まることで、美味しそうな照りが出るものなので、
漬け汁を濃くすればよいというものでもないのよね。
鰻屋さんの蒲焼作りを思い浮かべてね。(^^)

もともと酸味のおだやかな真黒酢ですが、煮詰めることで酸味がさらにおだやかになり、タレにコクが出ます。
とても美味しい照り焼きになりました。



レシピ  5人分

合いびき肉     400g
れんこん       200g (薄切)
干し椎茸       5枚 (5ミリ角切) 
長ネギ        1本 (薄切)
インゲン       100g (1センチ幅に切る)
トマト         2個 (ざく切り)
にんじん       2分の1本(5ミリ角切)
うずら卵       人数分(適量)

サラダ油       大さじ1

生姜         1片すりおろし
にんにく       2片すりおろし
八角         2個(なくても可)
五香粉        小さじ3分の2

テンメンジャン    大さじ1
酒           大さじ3(45cc)
醤油          大さじ2(30cc)
黒酢         大さじ3と半分(50cc強)
砂糖         大さじ2
ケチャップ      大さじ2
カレー粉       小さじ2
塩コショウ      適量
ごま油        大さじ1

たきたてのご飯   好きなだけ

作り方





油でひき肉、にんにく、生姜、テンメンジャンを炒めます。
ひき肉はあまりほごさないように、ある程度の塊でいる方が
ダイナミック!


野菜を炒めて、


あらかた火が通ったら、トマト、鶉の卵、
カレー粉ごま油以外の調味料を投入。


フタをして、中火で10分弱蒸し煮です。


好みだけど、インゲンはここら辺から入れると色が鮮やか。
柔らかい食感がお好みの場合は、どうぞ最初から入れてね!



さて、仕上げよ。
ふたを取って水分を飛ばしていきます。


トマトの姿も消えて、ジュージューいい感じになってきたらカレー粉を。


最後の仕上げにごま油で、出来上がり!




レシピ

蓮根     400g
豚バラ肉  100g
花椒     小さじ1

あわせ調味料

砂糖     大さじ1
みりん    大さじ3
醤油     大さじ3弱
真黒酢   大さじ3
塩      少々


※ 横井醸造様の真っ黒酢を使っています。
  普通のお酢をお使いになるとしたら、お酢の量を少し控えめに
  してくださいね。

作り方

① 蓮根は皮をむいて5ミリにスライスする。

② 豚肉は3センチ幅に切る。

③ あわせ調味料をよく混ぜておく

④ フライパンに豚肉を並べ、その上に花椒を散らし、火をつける。豚肉  がチリチリしてきたら裏返し、脂が出るまで焼く。
  豚の脂からコクが生まれます。(^^)

⑤ 蓮根も加えて焼き付ける。

⑥ あわせ調味料をざっと回しかけて、ジュージューと糖分がキャラメリ  ゼしてくるまで強火でよく煎り付けて出来上がり!



レシピ 肉詰 8個分

ピーマン      4個
豚挽肉       400g
酒          大さじ2
生姜すりおろし  一片分
塩コショウ     適量
片栗粉       大さじ2

水          400cc
ガラスープの素  小さじ2
砂糖         大さじ4
醤油         大さじ3
酒           大さじ2
真黒酢        50cc(大さじ3と半分)
水溶き片栗粉    適量

サラダ油        適量
まぶず為の片栗粉 適量

まろやかな横井醸造様の真っ黒酢を使いました。
琥珀色の普通の黒酢でも作れます。
その際は少々お酢の量を減らして下さいね。
中国の鎮江香酢などは、そのまま置き換えてください。

(作り方)

ピーマンは船の形にね。ガク部分を切り落とさないようにね。



よく捏ねたお肉を等分に丸めたら全体に片栗粉を。
これをムギュッと詰め込むの。太鼓腹になるようにね。
(^^)


ピーマン君だって細長い子、四角い子いろいろ。



焼く前の表面にもう一度片栗粉を。
それからこんがり焼きます。両わき腹を焼くのも、くれぐれもお忘れなく!




真黒酢以外の煮汁の材料を注いで、(余ったピーマンも煮ちゃいます)
あまり煮込み過ぎないように。
仕上げに黒酢を入れます。最初から入れてもいいのよ。
でもでも、せっかくの香りがあまり飛ばないように。



蓋をして15分煮ます。
仰向けではなく、うつぶせ煮、よ!!



残った片栗粉を有効活用。
これで仕上げのとろみをつけます!


身とピーマンがはがれちゃう、という話を聞きます。
工程2のように、最初に丸めたお肉全体に片栗粉をまぶしてムギュっと詰めること、焼き付ける前にもう一度粉をつけることでだいぶ違うと思います。
そしてね、何より太鼓腹状態にすることね!!
火が通るとピーマンもやわらかくなるし、お肉も縮むものだからね。

ついついピーマンの数だけチマチマ小さいのを作ってしまいがちだけど、迫力のある少数派の肉詰めを目指しましょう!






ヨコ井醸造様、真っ黒酢を使ったお料理です。
香り豊かでマイルドな、おいしいお酢です。
風味は少し変わりますがもちろん、普通の黒酢でも作れます!
その際は酢の量を少し減らして下さいね。


レシピ 4人分

かつお      1さく (200グラム)
白髪ねぎ     適量
ピーナツ     大さじ1(砕く)
ごま油      大さじ1


黒酢タレレシピ

真黒酢     40cc(大さじ2と3分の2)
みりん     20cc(大さじ3分の2)
醤油      15㏄ (大さじ1)
和からし     小さじ4分の1弱


作り方

① 黒酢とみりんと醤油を鍋に入れて、中火にかけ、沸騰後約2分、
   様子を見ながら半量になるまで煮詰めて冷まします。
   芥子を溶きます。

②  カツオを盛り付けて、白髪ねぎ、ピーナツを散らし
   頂く直前に黒酢たれとごま油をかけます。

about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト  

私の日記☆☆
 きらきらさらさら流れていく日々のことA melody of notes














過去3年間の毎日のご飯日記はコチラ

English is here


ブログ内検索
最新記事
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp
忍者ブログ   [PR]