お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。
日々のごはん、そしておもてなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絶品!本格的!、でも簡単に作れる大根餅です。
とっても美味しいの~!(^^)
(レシピ)18×6×6のパウンド型2個分。
※半量でも作れます!
ご家族の人数にもよるのだけど、冷蔵庫で3,4日保存できるし、
その間もなく、あっという間になくなる美味しい人気者なの。
だからこの量、もしくはせめて3分の2量がお勧めよ!
型にもこだわらなくて、いいのよ。丸型でもいいのよ。
蒸せればいいのだから牛乳パックでもできます。
ぴったりの容量がなくてもそこは適当にお気軽にね!(^^)
浮き粉、というのがあまりなじみがないものだと思うのだけど、
小麦粉からグルテンを除いた澱粉なの。
200gで200円位で売ってます。
海老蒸し餃子等の透き通った皮などがこの浮き粉よ。
私は大根餅と海老蒸し餃子、このどちらかが食べたくなると、
浮き粉をゲットするオンナ。ふっふっふっ
上新粉 250g
浮き粉 100g
水+干海老の戻し汁 360cc
ごま油 大さじ2
皮むいた大根 400g
ベーコン 120g(チャーシューや腸詰ならもっと本格的)
干し海老 40g
ネギ青い部分 10cm
砂糖 30g
塩 10g
胡椒 小さじ半分
水 450cc
(作り方)
まず型にベーキングシートを。
1、干し海老はひたひたに水を張り、ラップしてレンジで1分チン。
そのまま冷ます。
2、ベーコン、干し海老、ネギをみじん切りにする。
フープロが便利。
3、 大根を長さ5センチ太さ3ミリにカットする。
4、鍋に入れて、ひたひたの水を張る。着火して、沸騰後4分茹でる。
ザルにあげておく。
5、上新粉、浮き粉、水+干海老戻し汁の360cc
ごま油、砂糖、塩、胡椒、
そして具のネギ、干海老、ベーコンをボールでぐるぐるっと混ぜる。
混ざりました。
6、下茹でしてざるにあげてあった大根を鍋に戻し、水450ccをいれて沸騰させます。
7、沸騰したら大根ごと、5のボールに注ぎ込みます。
8、 ぐるぐるぐるっと、よく混ぜます。
9、お玉で具が均等になるように、詰めます。
10、蒸し器で蒸すのだけれど、
蓋が閉まらず、笑っちゃいました。(^_^;)
だから
11、こんな風にフライパンとミニタオル、手ぬぐいで工夫。(笑)
こんなのでも全く大丈夫。
蓋を少しずらして蒸気を軽く逃がすようにしながら中火で50分位~蒸します。
水滴が大根餅にかからないように!
蒸しあがりました。
全体的にういろうみたいに透明度がつき、盛り上がっていたらOK!
まんなか辺りが一番火の通りにくい場所なのでそこがポイント。
熱いうちは柔らかくても冷めれば硬くなるから、心配しないでね。
このまま粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし、しっかり固めます。
一晩寝かせるのがベスト。
待つのってじれったいのよね。
でも美味しいから、じっとガマンガマン。
逆に考えれば、前日に準備しておけて当日は切って焼くだけだから、
お友達との集まりなどの一品にもグーです。(^^)
12、 はい、翌日。
つまりさっき。今日のお昼よ。
ぷるるんとかたまっています。好きな大きさにカットして、
サラダ油を敷いたフライパンで、こんがり両面焼いて、出来上がり!!
酢醤油、芥子などなどお好みでお召し上がり下さいませ。
とっても美味しいの~!(^^)
(レシピ)18×6×6のパウンド型2個分。
※半量でも作れます!
ご家族の人数にもよるのだけど、冷蔵庫で3,4日保存できるし、
その間もなく、あっという間になくなる美味しい人気者なの。
だからこの量、もしくはせめて3分の2量がお勧めよ!
型にもこだわらなくて、いいのよ。丸型でもいいのよ。
蒸せればいいのだから牛乳パックでもできます。
ぴったりの容量がなくてもそこは適当にお気軽にね!(^^)
浮き粉、というのがあまりなじみがないものだと思うのだけど、
小麦粉からグルテンを除いた澱粉なの。
200gで200円位で売ってます。
海老蒸し餃子等の透き通った皮などがこの浮き粉よ。
私は大根餅と海老蒸し餃子、このどちらかが食べたくなると、
浮き粉をゲットするオンナ。ふっふっふっ
上新粉 250g
浮き粉 100g
水+干海老の戻し汁 360cc
ごま油 大さじ2
皮むいた大根 400g
ベーコン 120g(チャーシューや腸詰ならもっと本格的)
干し海老 40g
ネギ青い部分 10cm
砂糖 30g
塩 10g
胡椒 小さじ半分
水 450cc
(作り方)
まず型にベーキングシートを。
1、干し海老はひたひたに水を張り、ラップしてレンジで1分チン。
そのまま冷ます。
2、ベーコン、干し海老、ネギをみじん切りにする。
フープロが便利。
3、 大根を長さ5センチ太さ3ミリにカットする。
4、鍋に入れて、ひたひたの水を張る。着火して、沸騰後4分茹でる。
ザルにあげておく。
5、上新粉、浮き粉、水+干海老戻し汁の360cc
ごま油、砂糖、塩、胡椒、
そして具のネギ、干海老、ベーコンをボールでぐるぐるっと混ぜる。
混ざりました。
6、下茹でしてざるにあげてあった大根を鍋に戻し、水450ccをいれて沸騰させます。
7、沸騰したら大根ごと、5のボールに注ぎ込みます。
8、 ぐるぐるぐるっと、よく混ぜます。
9、お玉で具が均等になるように、詰めます。
10、蒸し器で蒸すのだけれど、
蓋が閉まらず、笑っちゃいました。(^_^;)
だから
11、こんな風にフライパンとミニタオル、手ぬぐいで工夫。(笑)
こんなのでも全く大丈夫。
蓋を少しずらして蒸気を軽く逃がすようにしながら中火で50分位~蒸します。
水滴が大根餅にかからないように!
蒸しあがりました。
全体的にういろうみたいに透明度がつき、盛り上がっていたらOK!
まんなか辺りが一番火の通りにくい場所なのでそこがポイント。
熱いうちは柔らかくても冷めれば硬くなるから、心配しないでね。
このまま粗熱をとり、冷蔵庫で冷やし、しっかり固めます。
一晩寝かせるのがベスト。
待つのってじれったいのよね。
でも美味しいから、じっとガマンガマン。
逆に考えれば、前日に準備しておけて当日は切って焼くだけだから、
お友達との集まりなどの一品にもグーです。(^^)
12、 はい、翌日。
つまりさっき。今日のお昼よ。
ぷるるんとかたまっています。好きな大きさにカットして、
サラダ油を敷いたフライパンで、こんがり両面焼いて、出来上がり!!
酢醤油、芥子などなどお好みでお召し上がり下さいませ。
PR
この記事にコメントする
質問です
ネットサーフィンでこちらのサイトを見つけ時々遊びに来ている者です。突然で失礼ですが質問いいですか?現在海外在住の為、浮き粉や上新粉が手に入らないのですが、普通の小麦粉で代用は無理ですか?写真を見たらどうしても作りたくなってしまって。。。宜しければお返事下さい。
ダージリンさんへ
こんばんは!
そして、初めまして!
時々いらして下さったとの事、うれしかったです!
ありがとうございます!
海外にお住まいなのですね。
欲しいと思った食材が気軽に手に入らないのはもどかしいでしょうね。
エリアはどの辺りなのでしょう?
アメリカかヨーロッパ圏にお住まいでしたら、アジア系のスーパーには
rice flour(米粉)という名で売っているものがあると思うので、
上新粉とは厳密には違うのですが代替出来ると思います。
浮き粉も名前がわからないのですが、おいてあると思います。
そうそう、浮き粉はコーンスターチでもOKです!
ただ、実際にこの2つで代替で作った事がないので、
細かいレシピまではわからないのです。ごめんなさいね。
小麦粉で出来たらいいですよね。
私も小麦粉で作れたら、もっと気軽にチャレンジできる方も多いのでは、
と思いました。
そして、
小麦粉で作るういろうのレシピがあるのですが、
食感をもう少し柔らかめに調整したら、
大根餅も小麦粉とコーンスターチでなんだか作れそうな気がしてきました!
ちょっとお時間を頂いてしまう事になるのですが、
(今日食べたばかりなので)(^_^;)
近いうちに、実験してレポートしてみたいと思います!
ダージリンさんももしチャレンジされたら、是非是非、レポートしていただけますか?
よろしくおねがいします!
すぐにお役に立てなくって、ごめんなさいね。
そして、初めまして!
時々いらして下さったとの事、うれしかったです!
ありがとうございます!
海外にお住まいなのですね。
欲しいと思った食材が気軽に手に入らないのはもどかしいでしょうね。
エリアはどの辺りなのでしょう?
アメリカかヨーロッパ圏にお住まいでしたら、アジア系のスーパーには
rice flour(米粉)という名で売っているものがあると思うので、
上新粉とは厳密には違うのですが代替出来ると思います。
浮き粉も名前がわからないのですが、おいてあると思います。
そうそう、浮き粉はコーンスターチでもOKです!
ただ、実際にこの2つで代替で作った事がないので、
細かいレシピまではわからないのです。ごめんなさいね。
小麦粉で出来たらいいですよね。
私も小麦粉で作れたら、もっと気軽にチャレンジできる方も多いのでは、
と思いました。
そして、
小麦粉で作るういろうのレシピがあるのですが、
食感をもう少し柔らかめに調整したら、
大根餅も小麦粉とコーンスターチでなんだか作れそうな気がしてきました!
ちょっとお時間を頂いてしまう事になるのですが、
(今日食べたばかりなので)(^_^;)
近いうちに、実験してレポートしてみたいと思います!
ダージリンさんももしチャレンジされたら、是非是非、レポートしていただけますか?
よろしくおねがいします!
すぐにお役に立てなくって、ごめんなさいね。
ありがとうございました
Rice flourとCorn Starchですかあ。。。どちらもあります。近々チャレンジしてみたいと思います。見ず知らずの私に親切にレス頂き感動しました!これからも楽しみにアップを待っています。
ダージリンさんへ
こんばんは!
rice flour、手に入りそうとの事でよかったです!!
日本は米粉と言っても、繊細な和菓子のために何種類も挽き方に応じて
種類があるのですけれど、
多分、本場中国の米粉は日本の上新粉とは、うるち米の品種も
おそらく違うと思うのです。
だから米粉をよく使うベトナム料理系食材が手に入る、
アジアン系のお店の米粉のほうが、きっと本物に近い香りや味じゃないかなと私は思いました。
小麦粉で大根餅のレシピも、
本来は上新粉で作るういろうを、小麦粉でも作れる位だから
きっとできるだろうと最初は想像していました。
でも、今日、近所をうろうろしながらふと思ったのですけれど、
「米粉にはないグルテンというものが小麦粉にはある。
調整すれば出来ない事はないかもしれないけれど、
きっと風味と食感はすいとんと白玉位、違っちゃうかな~」
と、ムムムって思っていたのです。(^_^;)
海外にお住まいだと、「突然たくあん食べたい~」と思っても、
思い立ってから手に入れるまで、時差もきっと生じてしまうのでしょうね。。。
でも、おもしろい発見もたくさんありそう!
これからもまた時々、美味しいもののお話などなど、是非ご一緒して下さい!楽しみにしています!
rice flour、手に入りそうとの事でよかったです!!
日本は米粉と言っても、繊細な和菓子のために何種類も挽き方に応じて
種類があるのですけれど、
多分、本場中国の米粉は日本の上新粉とは、うるち米の品種も
おそらく違うと思うのです。
だから米粉をよく使うベトナム料理系食材が手に入る、
アジアン系のお店の米粉のほうが、きっと本物に近い香りや味じゃないかなと私は思いました。
小麦粉で大根餅のレシピも、
本来は上新粉で作るういろうを、小麦粉でも作れる位だから
きっとできるだろうと最初は想像していました。
でも、今日、近所をうろうろしながらふと思ったのですけれど、
「米粉にはないグルテンというものが小麦粉にはある。
調整すれば出来ない事はないかもしれないけれど、
きっと風味と食感はすいとんと白玉位、違っちゃうかな~」
と、ムムムって思っていたのです。(^_^;)
海外にお住まいだと、「突然たくあん食べたい~」と思っても、
思い立ってから手に入れるまで、時差もきっと生じてしまうのでしょうね。。。
でも、おもしろい発見もたくさんありそう!
これからもまた時々、美味しいもののお話などなど、是非ご一緒して下さい!楽しみにしています!
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp