忍者ブログ
お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。  日々のごはん、そしておもてなし
[840] [839] [838] [817] [816] [814] [813] [812] [811] [810] [809]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



たかちゃんから有機の立派な人参と、美味しいピクルスをいただいたの!
子供はさつま芋と勘違いしたほど、堂々たる体躯!



たわしでよく洗って、皮ごと丸のまま、じっくりゆっくり蒸すこと小一時間。

ほっこり甘く、柔らかく蒸し上がって、すごく美味しかった。
何にもつけなくても充分だったわ。ありがとうね!!



ハンバーグに添えて。
別のお皿にど~んと控えて、おかわり自由にしたら
子らにも大好評でした。(^^)

少しだけ残った人参はフープロでピューレにして、
マヨネーズ、ヨーグルト、レモン、蜂蜜、ニンニク、玉ねぎ、塩胡椒などと混ぜて
ディップソースにして、ゆで卵&独活&絹さやなどの簡単サラダにかけて食べました。




「マユコちゃんち、こないだシュウマイだったんだって?お醤油工場行ったんだって?」

道端でマユのクラスメートのお母さんから声かけられてびっくり。

「何で知ってるの?!」



「日直のスピーチ当番のマユコちゃんのスピーチを○○が帰ってきて
教えてくれたのよ。
マユコちゃんたち、醤油工場に見学に行って、お土産にお醤油もらったんだって。おかずにシュウマイ作ってそのお醤油をかけて食べたって。
私も行きたい!って。だからうちも近々行ってくるよ。」

変なルートで我が家のご飯は漏れていた。(笑)


そうなの。
先日、キッコーマンに行ってきました。
何十年ぶりかに、東武野田線に乗って。
私の父方のご先祖様は、その昔、キッコーマン醤油の仕込み杉樽桶を
作ってたお家なの。

今は世界のキッコーマン。
巨大タンクですっかり近代化だけど、
数年前から、昔ながらの杉樽仕込のお醤油を数量限定で製造し始めたと
聞いていました。
そのお醤油、売店で見つけました。
さまざまな状態のお醤油の香りを嗅ぐことができるようになっていて、
この杉樽仕込のお醤油の匂いも、
じっくりゆっくり(深呼吸して)堪能してきました。
買わなかったのだけど、パッケージを手にとって眺め、
しみじみしてきたのでした。

昔、高校時代の野田の友達は、季節を醤油工場の匂いで感じると言ってたなぁ。季節によって漂う匂いが違うのだって。


☆☆☆



バレンタイン前夜の夜更け。

オーブンの中を見つめるアヤ。

友チョコケーキと先輩クッキー作成中の図。

ママが材料買って、ママが計量して、ママが下ごしらえして、ママが後片付け。

アヤがやったのは混ぜたのと味見だけ。

それって思いっきりママチョコでは。。。(私は味見してないし。)

☆☆☆



海老とブロッコリーとベーコンで、トマトクリームパスタ。

単品の日 → 私のバレー練習日
ボリューミー系ご飯 → 同上。

☆☆☆




豚肉かりかり揚げねぎソース。

薄切肉に塩胡椒して粉まぶしてカリッと揚げて、ねぎソース。
ねぎソースは油淋鶏のたれと同じ味。
下の小松菜がさっぱり度を増しつつ受け止めてくれます。

と、ここ数週間の画像のあるご飯。


☆☆☆

ごはんではないけれど、ここ最近はまってるもの。



ヨーグルトにすりおろした生姜と蜂蜜。



小岩井のヨーグルトが美味しい。
セールだと必ず買ってしまいます。


あとね、
これは載せていいのか恥ずかしいけれど。



酒糟をお鍋で溶いて、煮立てて簡易甘酒を作ろうとしていた時、
冷蔵庫にあるこないだの夜更けに小豆を煮て作ってたお汁粉を
思い出しました。

おっ!!

とひらめいて、
酒糟にお砂糖を入れる前だったので、両者を合体させてみたのがこちら。

酒糟のお汁粉ドリンク。

美味しかった。。。
酒まんじゅう、まさに酒まんじゅうのお味。(^m^)
こう言うと想像できる?

なんだかはまる味で。
疲れた時の心と体の栄養補給という感じ。

結局これが気に入ってしまって、甘酒はお砂糖を入れてもらえぬまま、
甘酒になれず、未完のまま。

ここ最近は数日おきのおやつに飲んでいます。
森永のホットケーキドリンクは飲めない私だけど、
この酒かすまんじゅうドリンク、
イエイエ、酒かす入り小豆のお汁粉は私のおやつの殿堂入り。


あと、はまってしまってるものに、画像はないのだけれど、
もうひとつ。それは納豆。中粒納豆なの。

普段は何気なく極小粒納豆を食べてたのだけど、
たまたまこないだの夏に、長野の旅館で朝食に出されたのが、
地元産の大豆の納豆でね、
それがすごーーーく、お豆の味がして、美味しかったのです。
同じ納豆でも、粒の大きさが違うとこんなに味が違うのかとビックリだったのです。

以来、スーパーで手に取るのは国産中粒納豆。

よく考えてみたら、あの極小粒サイズの大豆って、乾物の
大豆コーナーでは見かけないのよね。
普段見かける大豆で納豆を作ったら、絶対中粒納豆になるはずだもん。
あの極小粒大豆とは、いったいどんなものなのかしら。
納豆用の品種?

蒸した大豆と納豆を混ぜて、うまく保温しておくと
納豆ができるそうなのでそのうちトライしてみるわ。

もちろん極小粒納豆も好きよ。
葱と辛子とぐるぐるってよく混ぜて。
時々卵の黄身も加えたりもして。

オレは納豆食うオンナとはチューしないぞ!、なんて昔叫んでたS君。

ところがあなたの奥様、
納豆大好きだとこないだご本人からこの耳で聞きましたわ。

(おい、チューしてないのかよ。)
(愛は納豆を超えるのね。)

☆☆☆

先日、所用で小田原へ行きました。

通りかかった小田原城のそばで、お菓子の展示会をやっているのを発見。
おもしろそうだったので見学へ。



和菓子を習おうと、今ちょうど資料をいくつか取り寄せて、
場所を検討中です。
この日本の季節を感じる、練りきりの上生が最終的に上手に
できるようになりたくて。

この日もあぁきれいだなぁ~と、しばし見入っておりました。
餡などの和素材は、生クリームやバターとも相性がいいから、
このかわいい練りきりを上手に生かして、
すごくかわいいお菓子が作れそうだなぁとも思います。
ちょっと前にブームになった、
シュガーデコのカップケーキもとてもキュートだけれど、
日本の伝統味と四季の風情を合わせて、
小さく、美味しく、かわゆい和の香るケーキ、作ってみたい。
黄身あんとか洋風あんを使ったりしても、おいしそうだもの。
(^^)

違うフロアではこどもの実演お楽しみコーナーもやっていて、



しんはショートケーキ、



まゆはどら焼きを体験。

二人とも楽しんでいました。

☆☆☆




バレンタインが無事終わり、今、ホワイトディ始動中。
包装のデザインをあれこれ悩むのも楽しい作業でした。


お菓子は、焼きたて出来立てをしっかり包装をする間もないうちに、
「はい!どうぞ!」とその場で紙に包んでお渡しして
すぐに食べて頂けるのが、本当は私は一番うれしいのだけれど、
きっとこれは、全国で食べ物を作るお仕事をされていらっしゃる方々
皆さんの本音とジレンマだろうなぁと思います。

ブランド品種のさつま芋で作った真空パックの焼き芋と、
芋掘り遠足で掘った普通のさつま芋のアルミ箔でくるまれてる焼き立て、

私ならやっぱり後者を選んでしまうもの。
両方美味しいって、頭ではわかってるのだけれどね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL 
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
色鮮やかなニンジン、栄養もたっぷりに見えます!

トマトソースはクリームソースと書いてありますが、さっぱりした感じに見えます。濃厚すぎずに美味しそう!
バレンシア 2011/02/26(Sat)16:53:54 編集
バレンシアさんへ
こんにちは!ちょっぴりご無沙汰してしまいました!(^^)/
にんじんも、トマトも、
色の濃い野菜を食べると、
体にいいことしてる~という気持ちになりますね。

トマトソースに使った生クリームは、1パックだったのだけど、
全体の総量が食いしん坊の母子4人分で、きっと5人分位あったから、
かなり控えめになってしまっていました。
だからこってり系ごはんを食べる、我が身に対する後ろめたさも
控えめでした。(笑)
【2011/03/27 12:32】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト  

私の日記☆☆
 きらきらさらさら流れていく日々のことA melody of notes














過去3年間の毎日のご飯日記はコチラ

English is here


ブログ内検索
最新記事
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp
忍者ブログ   [PR]