お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。
日々のごはん、そしておもてなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
麦っ!
麦が主役のサラダです。(^^)
麦には食物繊維とミネラルビタミンがいっぱい!
そしてプチプチした食感もとっても楽しい麦、
麦ご飯だけではなく、是非いろいろなお料理に!
レシピ (たっぷり五人分)
押麦 100g
水 300cc
コンソメ 小さじ1(キューブなら2分の1個)
スルメイカ 1杯
プチトマト 15粒
玉ねぎ 4分の1個
しめじ 2分の1株
ルッコラ 10枚
(ドレッシング)
EXVオリーブオイル 大さじ4
白ワインビネガー 大さじ2強
レモン汁 大さじ2
オレガノ 小さじ1
パセリ 大さじ1(みじんぎり)
塩 小さじ2分の1
ひきたて胡椒 適量
(作り方)
1、 押し麦は2倍の水(分量外)に1時間浸してざるに上げる。
2、 鍋に押し麦、コンソメ、水300ccを入れて火にかけ、
沸騰してから中火で15分~18分、水分がなくなり透き通るまで煮る。
ボールに移し、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やしておく。
3、 イカは胴体は輪切り、足とえんぺらは細かく切って、さっと茹で、
粗熱を取り冷蔵庫で冷やしておく。
4、 シメジはゆでる。トマトは半分に切る。玉ねぎはみじん切りする。
それぞれ冷蔵庫でよく冷やしておく。
5、 ドレッシングの材料を全て混ぜ合わせ、ルッコラ以外の材料と
和える。
6、 ルッコラを添えて、出来上がり!!
ちょっとした前菜にグーだし、
小腹がすいた程度のお昼ご飯なら、たっぷり盛り付けて、
洋風サラダ寿司、ということで、私には充分完結よ。
いろんなお豆や雑穀を混ぜてもおいしそう!!
PR
この記事にコメントする
!!!
先日のRIZ AU LAITといい、この麦のサラダといい、ドキドキするほど私の好みど真ん中です!!
今は凝ったお料理は作れないけれど(食材さえネットスーパーで買っているもので(笑))、いつかきっと作ってみます!
今は凝ったお料理は作れないけれど(食材さえネットスーパーで買っているもので(笑))、いつかきっと作ってみます!
ayayanさんへ!
おぉっ!!こんばんは!
もうすぐよね?!もうすぐよね?!
今月に入ってカレンダーをめくった時に、
「あっ、ayayanさん、臨月!」
って、パッと思い浮かんでいましたよ~!
元気な赤ちゃんごお誕生、私もこちらより、
心待ちにしていますね~~!!
キャラメルシナモンのもち米のriz au lait、本当においしいです~♪
是非是非!(^m^)
もうすぐよね?!もうすぐよね?!
今月に入ってカレンダーをめくった時に、
「あっ、ayayanさん、臨月!」
って、パッと思い浮かんでいましたよ~!
元気な赤ちゃんごお誕生、私もこちらより、
心待ちにしていますね~~!!
キャラメルシナモンのもち米のriz au lait、本当においしいです~♪
是非是非!(^m^)
えへへ
そうなんです、本当にもうすぐ!
腰幅というか骨盤が狭いせいか、今でも胎動がものすごく痛くて辛いのですが、それもあと1週間かそこらだと思うと何とか頑張れるような気がします。
インフルの感染防止やうまく動けないこともあってネットスーパーで食材を買い込んでいるんですが、やっぱり売り場を歩かないと「もう1品」やら隠し味となるものを入れられないので、なんだかつまらないメニューが続いてイライラしてしまいます(笑)
腰幅というか骨盤が狭いせいか、今でも胎動がものすごく痛くて辛いのですが、それもあと1週間かそこらだと思うと何とか頑張れるような気がします。
インフルの感染防止やうまく動けないこともあってネットスーパーで食材を買い込んでいるんですが、やっぱり売り場を歩かないと「もう1品」やら隠し味となるものを入れられないので、なんだかつまらないメニューが続いてイライラしてしまいます(笑)
ayayannさんへ
あと一週間!!!
本当にがんばってね!残りわずかなマタニティライフも満喫してね!
ご報告楽しみに待ってます!!(^^)
本当にがんばってね!残りわずかなマタニティライフも満喫してね!
ご報告楽しみに待ってます!!(^^)
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp