お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。
日々のごはん、そしておもてなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅子さんより梅が枝餅のお話を頂いて、大宰府で初めて食べた日の事が
懐かしく思い出されました。
という訳で、
梅が枝餅、久しぶりに作りました~!
レシピ(8個分)
白玉粉 200g
水 200cc
こしあん 200g
以上!
※ 作りやすいポイント
こしあんをね、アイスボックスクッキーのように、
ラップの芯程度の直径4cmくらいの棒状にして冷凍しておくの。
それを8等分して下さい。1個25gになります。
格段に包みやすくなるので、初めてでちょっと心配になったら、
是非この方法で!
ちなみに私はあんパン用に、あんこはこうやってストックしています。
(^^)
白玉粉は、空気の乾燥具合にもよるのだけど、袋の表示より、
少しお水を多くやわらかめにします。
8等分すると、1つ約50g。ゴルフボール大です。
ラップではさみ、麺棒で直径10~12センチの丸にのばします。
中央をキモチ厚めにね。
上のラップをはがし、こんな風に下のラップを持ち上げて、
1!
2!
3!
4!
こんな風になります。
粉だらけでライブ撮影なので、画像が汚いのは許してね~
手で丸く整えて、
熱しておいたテフロンのフライパンで、ダイレクトに焼きます。
中火で、だいたい片面2分。きつね色に焼き目がついたらひっくり返して
また約2分。時間はアバウト。焼き色で判断してね!
待たせておけないので、包んだらひとつづつどんどん焼いていきます。
完成!!
以前、某デパートの福岡物産展で、梅が枝餅の実演販売があってチラッと
眺めていたの。本物はもちろんこの作り方は違いました。(^^)
だって白玉粉ではないわよ~~。絶対!(笑)
でもでもね、
お味はまったくのおそろいっ!!
焼きたての香ばしさ、最高です~♪
是非お試しを!
ちなみに、梅が枝餅 蓬味は☆ こちら ☆です。
☆私信☆
梅子さんへ
先日は作ってくださって、どうもありがとうございました!
改めて詳細を記してみましたので、よかったら眺めてみて下さいね!
PR
この記事にコメントする
無題
わざわざ梅が枝餅のレシピを記載いただきまして、本当にありがとうございました。
却ってご迷惑をお掛けしたのではないかと、恐縮致しております。
娘が県外の大学に行っておりますので、今度娘の所に行く時は、必ずこのレシピで作って持って行ってあげたいと思っております。
きっと、
「大宰府の梅が枝餅買って来てくれたのね(^^♪」
と間違うと思います。
本当にご親切にありがとうございました。
却ってご迷惑をお掛けしたのではないかと、恐縮致しております。
娘が県外の大学に行っておりますので、今度娘の所に行く時は、必ずこのレシピで作って持って行ってあげたいと思っております。
きっと、
「大宰府の梅が枝餅買って来てくれたのね(^^♪」
と間違うと思います。
本当にご親切にありがとうございました。
梅子さんへ
こんばんは!
イエイエ、全くそんなことはなくって、
私も久々に梅が枝餅に会えてうれしかったのですよ~。
どうぞお気になさらないで下さいね!
お嬢様が県外の大学で学ばれていらっしゃるとのこと、
お家を出て、1人暮らしをされていらっしゃるのでしょうか。
お嬢様へのお土産を、こちらのレシピで作ってくださるなんて、
本当に光栄です!ありがとうございます!
重ねるとくっつきやすいので、クッキングペーパーで1つづつ
サンドして詰めていただければ、と思います。
直前に軽く焼きなおしたり、チンしたりすると、
すぐに出来立ての美味しさです!そうそう、冷凍もできます!
(^^)
作りながら頂きながら、大宰府に旅行で立ち寄った日の事なども
思い出し、懐かしく思っておりました。
その日の周辺の事などもたくさん蘇ってきて、
こちらこそ、ありがとうございました!
イエイエ、全くそんなことはなくって、
私も久々に梅が枝餅に会えてうれしかったのですよ~。
どうぞお気になさらないで下さいね!
お嬢様が県外の大学で学ばれていらっしゃるとのこと、
お家を出て、1人暮らしをされていらっしゃるのでしょうか。
お嬢様へのお土産を、こちらのレシピで作ってくださるなんて、
本当に光栄です!ありがとうございます!
重ねるとくっつきやすいので、クッキングペーパーで1つづつ
サンドして詰めていただければ、と思います。
直前に軽く焼きなおしたり、チンしたりすると、
すぐに出来立ての美味しさです!そうそう、冷凍もできます!
(^^)
作りながら頂きながら、大宰府に旅行で立ち寄った日の事なども
思い出し、懐かしく思っておりました。
その日の周辺の事などもたくさん蘇ってきて、
こちらこそ、ありがとうございました!
只今、冷凍中(^^)
おはようございます。
梅子でございます。
娘が今日から日曜日まで帰省致しますので、梅が枝餅を作る予定でございます。
只今、こしあんは既に冷凍庫でスタンバイしております^^
娘が楽しみにしておりますので、レシピを片手に頑張って作らせて頂きます。
作りましたら、またご報告させていただきます。
爽やかな朝に、素敵なレシピを見ながら梅が枝餅が作れるなんて幸せです。
梅子でございます。
娘が今日から日曜日まで帰省致しますので、梅が枝餅を作る予定でございます。
只今、こしあんは既に冷凍庫でスタンバイしております^^
娘が楽しみにしておりますので、レシピを片手に頑張って作らせて頂きます。
作りましたら、またご報告させていただきます。
爽やかな朝に、素敵なレシピを見ながら梅が枝餅が作れるなんて幸せです。
梅子さんへ♪
こんばんは!
二つ目に頂いたメッセージに、お返事まとめさせていただきますね!
二つ目に頂いたメッセージに、お返事まとめさせていただきますね!
大喜び(^^♪
梅が枝餅美味しくいただきました。
娘が「これからは大宰府に梅が枝餅を買いに行かなくても、お家で食べれる!」と喜んでおり、今回は娘が持て帰れる様少し多めに作りました。
丁寧で詳しいレシピを書いていただきましたので前回よりも上手に出来た気が致します。
記念に梅が枝餅の写真を撮りました。
何度もメールを差し上げて申し訳ございません。
ありがとうございました。
娘が「これからは大宰府に梅が枝餅を買いに行かなくても、お家で食べれる!」と喜んでおり、今回は娘が持て帰れる様少し多めに作りました。
丁寧で詳しいレシピを書いていただきましたので前回よりも上手に出来た気が致します。
記念に梅が枝餅の写真を撮りました。
何度もメールを差し上げて申し訳ございません。
ありがとうございました。
梅子さんへ!
今日は、お嬢様が学校からお家に戻ってきていらっしゃるのですね!
今頃家族の団欒おしゃべりタイムでしょうか(^^)
結婚後、私が帰省すると、母がウキウキしているのがほんとうに
伝わってきて、それがまた娘としてうれしかったのですが、
(今は娘は二の次、孫が優先です(^_^;))
梅子さんのうれしいお気持ち、なんだかすごくすごく、わかります!!
私もいつかきっと、同じ気持ちで梅が枝餅作る気がします。
子供たち、みんな大好きなので(^^)
このレシピ、梅子さんにもお嬢さんにも、そしてご家族にも
気に入っていただけて、本当に私もうれしいです!
でも、梅が枝餅、美味しいですよね~!
日本人でシアワセ!!って思います~~!!
どうぞステキな週末の続きをお過ごし下さいね!!
また是非是非、お話して下さいね!!
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp