忍者ブログ
お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。  日々のごはん、そしておもてなし
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ジンジャーシロップを作りました。
しばらくは、好きな時にジンジャーエール、などなど
いろいろ楽しめます。


残った生姜はね、少しシロップの方に残して、

(それはね、ワタクシがつまみ食いするためよ。) (^_^)v


残りはフープロにかけて、お砂糖とレモン汁を足して
さらに少し煮からめて、ストック。
秋も深まった頃、ケーキに混ぜ込む予定。






この連休、実家に帰っていたので、またまた農家の直売所で
野菜をいっぱい仕入れてきたのだけれど、
生姜も然り!

私にとって、薬味その他で生姜は必需常備品なの。
週に1回は必ず補充しております。(^^)


アバウトですが、この日のレシピです。


生姜正味  400g
三温糖   300g
水     400㏄

※ シナモンスティック 1本
※ クローブ      7~8粒 

※のスパイスは、なくてもOKよ。


コトコト沸騰してから30分、弱中火で、煮詰めます。
シロップは熱いうちに煮沸消毒したビンに保存。

鍋に残った生姜は、粗熱が取れてからスパイスを取り除き、
フープロで、好みの大きさにカット。
鍋に戻して、レモン汁大さじ2と、三温糖60gを追加して、
5分位水分がなくなるまで中火で絡めます。
そして同じく煮沸消毒したビンに保存。



私はこの生姜のコンフィを使って、
スフレ、シフォン、スパイスケーキ
この辺りを作ってみたいなぁと思って、ただ今構想中。(^^)


PR



ベトナムのおやつ、チェー。

ニッポンの宇治金時とおんなじような位置なのかしら。




ココナッツミルクに、
ブラックタピオカに、
緑豆のあんこに、
そしてクラッシュアイス。



甘くて冷たい緑豆のお汁粉と。



本当の豆腐花とは全く違うけれど、ほのかな杏仁の風味の
豆腐花があったら、食べたいなと作ってみたら美味しかった!

レシピ
無調整豆乳   500cc(お豆腐売り場の濃厚なものがおススメ)
杏仁霜        大さじ1
板ゼラチン     4枚(6g)  
砂糖         大さじ1



緑豆あんは、普通の小豆と同じね。

一度茹でこぼしてから、コトコト柔らかくなるまで。好みの甘さで。
板ゼラチンは水でふやかして。

杏仁霜と砂糖、豆乳を合わせて、70度位まで温めたらゼラチンを溶かして冷やします。
     

  

        
器で最初から固めるのなら、ゼラチンは この3分の2位かな。
もっとふるふると優しい柔らかさになりそう。

白桃の缶を使ってもおいしい。
シロップもそのままで。
 その他、お気に入りは梅シロップ!
 黒糖と生姜とレモンで作ったシロップもグーよ。


ちなみに私が忘れられない豆腐花。

豆腐花も熱々。
白きくらげ、蓮の実、あんずの入った、
金木犀のお酒の味がほのかにする、
甘くて熱いシロップをかけたものでした。
ゼラチンで作る豆腐花では熱いのは無理だけど、
おぼろ豆腐で限りなく近いものができるかも。








中国の定番おやつ 開口笑

熟したバナナが入っています。
あんこでもおいしいの。



無糖のヨーグルトを大きなボールに移したら、
ぽこぽこっとマシュマロを混ぜて一晩待つと
ほわっと、優しい簡単ムースの出来上がり。

大きいマシュマロ、小さいマシュマロ
いろんなサイズがあるけれど、
小さいほうが早く、よくなじみます。
うすいパステルカラーのマシュマロなら、
ポップでキュートな出来上がりよ。


ホワイトディのお返しに頂いたこの日のマシュマロ、
真ん中にりんごのジャムが入っていました。
どうなるかなってワクワクしていたら、出来上がりに
とろ~っと顔をのぞかせてくれました。

時間が経つほどヨーグルトとマシュマロが一体化して
おいしさも増していきます。



大好きなカフェ、Rainyday bookstore &cafe

最近は忙しくてなかなか行けないけれど、
雨が降る日はふっと思い出しています。

雨の日だけのメニューのあるカフェの話を
片岡義男さんがエッセイで書いていらして、
そこから始まったという、
Rainyday pancake。 バナナの優しいパンケーキです。

本物にはとうてい及ばないのだけれど、
お家でこんな感じかなって、作ってみました。


小麦粉1カップ
牛乳1カップ
三温糖小さじ1
卵1個
よく熟したバナナ1本分 つぶして
BP小さじ1

ホットケーキの要領で焼いて、有塩バターとメープルシロップ。
これで7~8枚分位でした。



こちらがオリジナル。
2年前の秋の終わりの頃でした。
本物はね、3枚重ねなの。


缶詰の白桃、黄桃、洋ナシ、パイナップル。
バナナ、いちご、ラズベリー、ブルーベリー、
何でもお好みのフルーツを角切りにして冷凍庫へ。

ヨーグルトはお砂糖か蜂蜜など、お好みの糖分を合わせて
ジップロックに薄く寝かせて冷凍庫へ。
缶詰のシロップを混ぜてもいいと思うわ。

糖分とあわせておくとヨーグルトがソフトに凍ります。
合わせないストレートなままだとね、
カチンコチンになって、包丁で切れません。
ヨーグルトの水気は、切って使っても濃厚で美味しいわ。

フルーツ数種は適当にカクテルして、
凍ったヨーグルトは包丁でザクザクッと割って。
フードプロセッサーに入れて、攪拌します。
それぞれ凍っていて固いから、ふたをしっかり押さえて下さいね。

あっという間に美味しいおやつの出来上がり。
好みでコンデンスミルクをかけて召し上がってね。
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト  

私の日記☆☆
 きらきらさらさら流れていく日々のことA melody of notes














過去3年間の毎日のご飯日記はコチラ

English is here


ブログ内検索
最新記事
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp
忍者ブログ   [PR]