お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。
日々のごはん、そしておもてなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
豚バラブロック 約300g(角切り)
いろんなお豆 1カップ~(好きなだけ増量)
無塩トマトジュース 1本(900cc)
玉ねぎ 1個(極々みじん切り)
セロリ 1本(極々みじん切り)
コンソメ 適量
塩胡椒 適量
砂糖 ほんの少々
チリパウダー 適量
カイエンヌペッパー 適量
玉ねぎセロリを気長にのんびり甘くなるまで炒め、豚バラを炒め、お豆も加え、トマトジュースてコトコト。
煮詰まり濃度が付き過ぎたら湯で調整。仕上げに味付け。
そう、「気長に炒めて適当に味付け」というのがポイント。^^
お豆は何でもいいけれど、インゲン豆系のぽくぽくタイプが
とてもよくあいます。
私はお手軽ミックスパックを使いました。
スープだからにんにくは使っていないのだけど、
チリ&カイエンヌペッパーで引き締めています。
温まります。パワーもつくわよ。(炎)
お肉をゴロッと大きく入れて、蒸かしたじゃがいもなんかもボン!と
加えたら立派な主菜にもなりますね。
無性に食べたくなったマフィントースト。
おいし♪
先月、アメリカクランベリー協会様のお料理のイベントに参加してきました。
(詳細はまた改めて)
今日は、クランベリーとヨーグルトをベースにした、
甘酸っぱくて優しい、ドレッシングです。
グリーンサラダにも。
白身のお魚や鶏肉にも。
少しクセのある、ほろ苦いお野菜などにもよく合います。
レシピ (作りやすい量)
ドライクランベリー 50g
プレーンヨーグルト 100g
白ワインビネガー 30cc
サラダ油 30cc(私は太白ごま油です)
蜂蜜 20g
塩 3g
ミキサーで、クランベリーが細かくなるように、よく粉砕してできあがり。
☆☆☆
主婦と生活社 素敵な奥さん12月号、P58
アメリカンクランベリー協会様の広報記事に、ちっちゃくちっちゃく載せて頂いてます。
(毛穴、小じわ、写ってなくてよかったわ。)
☆☆☆
そうそう、ちょっとこの場をお借りして。
実は、時々頂くメールを拝見していると、
恥ずかしくて顔から火が出そうでいつももだえているのですが、
私ってネット上イメージは、どうも「細くて小柄で、繊細な人」
こういう巨大な誤解があるようです。(大汗)
今週の火曜日の夕方、
たまたま子供と一緒にドサクサで私も身長測ったら、167cm。
(1センチ伸びてた。)
BMIだって21近くあるし、
しかも今、バレーの為に筋トレ、
そしてひそかに2kgのウェイト付けて、ランニングも。
(なんと通勤時間有効活用。)
そういうオンナなのです。^^
>日々、おうち生活を楽しむ、優しく素敵なママさん
違います!(爆)
鬼ハハ化すること度々あります。
というわけで、いつもこちらにいらっしゃって下さる皆さん、
誤解されていらっしゃったら、ぜひ解いて下さいね。
そしてそうでした。
おかげさまで、区で優勝!連覇です!
よって次なる目標はさらにその先、来春の東京都大会!!
練習がんばるわ~!
なので、
また更新がスキップしがちになってしまうと思うのですが、
また~!
どうもどうも!
一週間ぶりの更新です。
今ちょうど、第2の青春(バレ~)が佳境の時期なの~
もうしばらくは、そっちにボーボーと情熱を燃やしているので
飛び飛びの更新になりそう。
(5連覇となれば、さらに伸びます。がんばるわ!)
書き溜めてアップせずに放置しているnotesの方もしばらく待ってね。
☆☆☆
ネットを始めた頃からずっとずっと敬愛し続けている、
マイナンバーワンのご飯ブログ、yukarinさんのメニューをみて
この日はグラタンにしました。
(お弁当のおかず用に、ミニ作成も忘れずに。)
しかし何?
いきなりのこの寒さは!?
とうとう部屋着のフリース解禁!
☆☆☆
オットのお母さんの畑で、子らの芋掘り第二弾。
揚げずに、
でも味は大学芋で。
そして日を置いて、ゴボウのような細かったものは、
シナモンシュガー味。(^^)
親は鳴門金時なので、
太くても細くても、
すごく甘くてホクホクのお芋でした。
☆☆☆
これはオットのご飯の用意がいらない日だったわ。
マーボー白菜みたいなおかずでした。
☆☆☆
秋刀魚も引き続き、いっぱい焼いてます。
新米、美味しい季節ですね。
我が家のお米は、千葉の多古町の鈴木さんの田んぼのお米よ。
食べ終わる頃を見計らい、精米して送って下さいます。
夏の終わり、ちょうど母と一緒にご自宅に伺ったのだけど、
収穫前で黄金色のたわわに実った稲穂がどこまでも広がっていました。
あの風景を思い浮かべながら食べると、
美味しさ倍増!
いつもありがとうございます。
寒かったのだけど、おでんにはまだ少々早いと思いお買い物。
でもちくわぶが食べたくなって、お味噌汁に。
小松菜とお揚げの煮浸し。
実はね、これだけでも私には充分な程、大好きおかず。
☆☆☆
この日はお肉。
コチュジャン、しょうゆ、砂糖、ごま油、酢、にんにく生姜、胡椒、の下味の、韓国味。ピーマンとねぎと。
☆☆☆
先週は、えさきさんのお料理手ほどき会もありました。
お店の中も、秋色。
素敵です。眺めてたら、野山に出かけたくなりました。
4年前からの手ほどき会が、そろそろ書店にならびます。
(サインしていただきました。 ^^ )
内容は、とっても濃いです。
日々の茶飯事を慈しむことの大切さ、楽しさ、
江崎さんの素材を愛する気持ち、
そういう思いがぎゅっと詰まった本です。
私はやっと今年から参加させていただいているのだけれど、
それ以前のお料理、少しづつこれから作っていくわ。
おうちの台所で普通に扱う身近な素材が、
いつもの定番に、プラスアルファの愛で、
すごく洗練されたおいしそうなお料理になっているの。
材料の野菜、魚、お肉達の、
「こんなにおいしく変身させてくれてありがとう~」
と声が聞こえそう。
プロの作品発表会のような、
ただの自己満足的な、すごいだけの料理の本では
けしてなく、
見て、作る、こちら側の私達のために手ほどきして下さっている
レシピだということが伝わってきます。
そして。
このページのね、鰹のゆず胡椒オイル、を作ろうとスーパーに
行ったの。
行ったのだけど、あるはずの鰹がなかった。。。
そしたらそのそばに、
お刺身用の大きめなイナダ君が、なんと、350円!!と破格の札とともに氷の上に!
ゆず胡椒オイル、さわやかでとっても美味しかった!
鰹→イナダ君、並盛→特盛、
と変わったのは、私の都合。(^_^;) 江崎さんごめんなさい!
もちろん、あらはあら汁に。
まだ残ってた名残の冬瓜、お肉と昆布と煮ました。
☆☆☆
大人はペペロンチーノの時、子らはナポリタン。
このバジル、夏になった種がこぼれて育った、
プランター 二毛作のバジルよ。
寒くなってきたからそろそろ葉っぱも引き締まりそう。
早く使いたいけれど、使い切ってしまうのも寂しい気持ちで
毎朝お洗濯干しながら眺めています。
一週間ぶりの更新です。
今ちょうど、第2の青春(バレ~)が佳境の時期なの~
もうしばらくは、そっちにボーボーと情熱を燃やしているので
飛び飛びの更新になりそう。
(5連覇となれば、さらに伸びます。がんばるわ!)
書き溜めてアップせずに放置しているnotesの方もしばらく待ってね。
☆☆☆
ネットを始めた頃からずっとずっと敬愛し続けている、
マイナンバーワンのご飯ブログ、yukarinさんのメニューをみて
この日はグラタンにしました。
(お弁当のおかず用に、ミニ作成も忘れずに。)
しかし何?
いきなりのこの寒さは!?
とうとう部屋着のフリース解禁!
☆☆☆
オットのお母さんの畑で、子らの芋掘り第二弾。
揚げずに、
でも味は大学芋で。
そして日を置いて、ゴボウのような細かったものは、
シナモンシュガー味。(^^)
親は鳴門金時なので、
太くても細くても、
すごく甘くてホクホクのお芋でした。
☆☆☆
これはオットのご飯の用意がいらない日だったわ。
マーボー白菜みたいなおかずでした。
☆☆☆
秋刀魚も引き続き、いっぱい焼いてます。
新米、美味しい季節ですね。
我が家のお米は、千葉の多古町の鈴木さんの田んぼのお米よ。
食べ終わる頃を見計らい、精米して送って下さいます。
夏の終わり、ちょうど母と一緒にご自宅に伺ったのだけど、
収穫前で黄金色のたわわに実った稲穂がどこまでも広がっていました。
あの風景を思い浮かべながら食べると、
美味しさ倍増!
いつもありがとうございます。
寒かったのだけど、おでんにはまだ少々早いと思いお買い物。
でもちくわぶが食べたくなって、お味噌汁に。
小松菜とお揚げの煮浸し。
実はね、これだけでも私には充分な程、大好きおかず。
☆☆☆
この日はお肉。
コチュジャン、しょうゆ、砂糖、ごま油、酢、にんにく生姜、胡椒、の下味の、韓国味。ピーマンとねぎと。
☆☆☆
先週は、えさきさんのお料理手ほどき会もありました。
お店の中も、秋色。
素敵です。眺めてたら、野山に出かけたくなりました。
4年前からの手ほどき会が、そろそろ書店にならびます。
(サインしていただきました。 ^^ )
内容は、とっても濃いです。
日々の茶飯事を慈しむことの大切さ、楽しさ、
江崎さんの素材を愛する気持ち、
そういう思いがぎゅっと詰まった本です。
私はやっと今年から参加させていただいているのだけれど、
それ以前のお料理、少しづつこれから作っていくわ。
おうちの台所で普通に扱う身近な素材が、
いつもの定番に、プラスアルファの愛で、
すごく洗練されたおいしそうなお料理になっているの。
材料の野菜、魚、お肉達の、
「こんなにおいしく変身させてくれてありがとう~」
と声が聞こえそう。
プロの作品発表会のような、
ただの自己満足的な、すごいだけの料理の本では
けしてなく、
見て、作る、こちら側の私達のために手ほどきして下さっている
レシピだということが伝わってきます。
そして。
このページのね、鰹のゆず胡椒オイル、を作ろうとスーパーに
行ったの。
行ったのだけど、あるはずの鰹がなかった。。。
そしたらそのそばに、
お刺身用の大きめなイナダ君が、なんと、350円!!と破格の札とともに氷の上に!
ゆず胡椒オイル、さわやかでとっても美味しかった!
鰹→イナダ君、並盛→特盛、
と変わったのは、私の都合。(^_^;) 江崎さんごめんなさい!
もちろん、あらはあら汁に。
まだ残ってた名残の冬瓜、お肉と昆布と煮ました。
☆☆☆
大人はペペロンチーノの時、子らはナポリタン。
このバジル、夏になった種がこぼれて育った、
プランター 二毛作のバジルよ。
寒くなってきたからそろそろ葉っぱも引き締まりそう。
早く使いたいけれど、使い切ってしまうのも寂しい気持ちで
毎朝お洗濯干しながら眺めています。
レシピブログ様のこちらの企画より、780gのサーモンフィーレをいただきました。
お刺身でも頂ける、この新鮮なノルウェイサーモンを使って、
美肌に効くお料理レシピを!!
これが今回のテーマです。
サーモンのオレンジ色はね、アスタキサンチンというカロチノイドの一種で、
非常に強力な抗酸化作用があるのよ。
普通の鮭一切れでも、その効果は赤ワイン1本分に相当する、と
聞いたことがあります。
その他、血行促進効果、眼精疲労改善、筋肉疲労の軽減、動脈硬化予防、そして美肌効果も!
もちろんお魚だから、DHA、EPAも豊富。
脳にも効く、まさに海のアンチエイジング王なサーモンなのです。^^
クミン、カイエンヌペパー、カレー粉で、お豆と一緒のスパイシーなトマトソース。
サーモンはカリッとソテーしてから合わせています。
トッピングしたのは、サクサクの香草パン粉。
フライパンで、にんにくとバジル風味でサクサクきつね色に火を通したものよ。
このパン粉には、胡桃も入っています。
くるみは不飽和脂肪酸、食物繊維、VB1、VE、鉄分、ミネラルなどがたっぷり。
サーモンと胡桃とダブルの美肌効果!すばらしいでしょう?
(と、自画自賛)
レシピ (4~5人分)
ノルウェイサーモン 4~5切
塩胡椒(下味用) 適量
小麦粉(ソテー用) 適量
サクサク香草パン粉
パン粉 3分の2カップ
乾燥バジル 小さじ1
にんにく 1かけすりおろし
塩胡椒 各1つまみ
サラダ油 大さじ3
塩 ひとつまみ
スパイシートマトソース
トマト缶 1缶
玉ねぎ 3分の1個分、みじん切り
にんじん 3分の1本分、みじん切り
好きなお豆 3分の2カップ分
クミン 小さじ1
カイエンヌペッパー ひとつまみ
カレー粉 小さじ2
砂糖 小さじ1
塩胡椒 適量
クレソン(飾り用)
※ クミンはカレー粉にも配合されているし、カイエンヌペパーは辛いので、ちびっ子のいるおうちなどは、省略してもOKです!
(作り方)
まずサクサク香草パン粉を作る
1、フライパンに胡桃以外のものを入れて中火にかけ、こんがり狐色になるまで炒める。
2、火を止めたフライパンの余熱で刻んだ胡桃にも火を通し、
全体を均一に混ぜて、できあがり。
本体
1、サーモンに塩胡椒をして10分おき、小麦粉をまぶす。
2、鍋にサラダ油大匙2をいれ、サーモンを皮目からカリッと焼く。
途中返して、両面こんがりと焼く。
3、一度鮭をフライパンからのける。
4、フライパンの油が少ないようだったら少々足し(分量外)、弱火にする。
クミンを炒めて香りを出し、みじん切りのにんじん、玉ねぎ加え、
しんなりと玉ねぎが透き通るまでゆっくり炒める。
5、トマト缶、豆、砂糖、塩胡椒、カレー粉を加え、沸騰から5~6分煮込む。
6、仕上げにカイエンヌペッパー。その他、塩加減の微調整もここで。
サーモンを合流させて、さらに軽く1~2分で完成!
7、 お皿に盛り付けて、サクサクパン粉をふりかけ、クレソンを添えて出来上がり。
肉厚で、柔らかで、ジューシー!
とっても美味しいノルウェイサーモンでした。
木曜の夜更け、
練習に出かける前に計量だけ済ませておいたピタ作りにゴソゴソと着手。
アヤより熱烈なリクエストを受けていたのをずいぶん放置していたの。
二次発酵に入った辺りでキョーレツな睡魔に襲われてしまい、参りました。
ピタはね、そんなに難しくないのだけれど、
二次発酵のストライクゾーンを外れるとただの円盤型のパンと
化するので、オーブンの前でゴロッと横になり、
お知らせブザーを目覚まし代わりに。(^_^;)
照焼きハンバーグと卵でサンドに。(でもバーグは豚肉で作成)
あと青いみかんで完成でした。
マユだけは大のご飯党なので、普通のお弁当。
前日のおかずの栗が、お弁当箱の片隅に映っていますね。(^_^;)
青いみかんが大大大好きな私は、豊作な今年が心の底からうれしいわ。
^^
朝なので青っぽい画像ですね。
実りの秋ですね~!
実家より、たくさんの野菜とともに栗もどっさりと!
(お母様ありがとう!!)
昨夜、剥きました。
このあたりでかなり疲れてきて、右手の人差し指はビリビリ。(^_^;)
終わったのは2時間半後。
右の人差し指、完全に感覚が消えておりました。(^_^;)
すっかり夜も更けてしまっていて、
ふと見渡すと子らは3人全員、テレビの前で川の字で熟睡。
「お~い!!」とたたき起こして、優しく声をかけて、ベッドで寝かせました。
そして一夜明け、
この栗君たち、さらに夕方まで冷蔵庫でじっと待機。
子供たちとの約束どおり、今宵の栗ご飯に!
ぽくぽくと甘くて、とても美味しい栗でした。(^^)
かつおだしと昆布だしで、薄味に味をつけて炊いています。
そして今日の午後はオヨメサマデイ。
オット殿のご両親が、
庭のみかんと家庭菜園のさつまいもと冬瓜などなどを持ってきてくださったので、
手羽元と一緒に煮ました。
和の今宵。
まだ半分たっぷり残っている栗は明日のおかずにしま~す。(^^)
そして。
今、我が家の中は、甘~い香りが漂っております。
昨日から構想を練っていた、ケーキを焼きました。
ご飯食べながら、
明日あさっては仕事だなぁ。夜はバレーの練習日だなぁ。
しばらく作る時間がないなぁと思ったら、
どうしてもすぐに作りたくて仕方なくなってしまって、
サササッとご飯の後片付けをして、
ゴソゴソと。ムフッ!(^m^)
この思い立ったら居ても立ってもいられなくなる感覚、
お菓子作りが好きな方には(そしてさらに、私みたいにB型だったりすると特に。)
わかってもらえるキモチだと思うわっ~~
昨日あらかじめ着手して用意してあったコーヒーとシナモンの味のクランブルと、
刻んだチョコレートを混ぜたケーキです。
まだ熱々で型から出していないのよ。
焼く前の生地の手応えではね、とても美味しくできたのでは、という感じ。
明日はきっと疲れきって、爆睡の秋の夜だと思うので、
近日中にレシピと断面ショーお披露目しますね。
失敗していないといいのだけれどね。あははっ!!(^^)
最近そっけないまとめ書きみたいな更新ばかりで申し訳ないなぁと、
あんまり愛がなくて、つまんないだろうなぁ~と思っています。
メールのお返事もかなりゆっくりモードになってしまっていてごめんなさいね~~!
ではでは、またね!
実家より、たくさんの野菜とともに栗もどっさりと!
(お母様ありがとう!!)
昨夜、剥きました。
このあたりでかなり疲れてきて、右手の人差し指はビリビリ。(^_^;)
終わったのは2時間半後。
右の人差し指、完全に感覚が消えておりました。(^_^;)
すっかり夜も更けてしまっていて、
ふと見渡すと子らは3人全員、テレビの前で川の字で熟睡。
「お~い!!」と
そして一夜明け、
この栗君たち、さらに夕方まで冷蔵庫でじっと待機。
子供たちとの約束どおり、今宵の栗ご飯に!
ぽくぽくと甘くて、とても美味しい栗でした。(^^)
かつおだしと昆布だしで、薄味に味をつけて炊いています。
そして今日の午後はオヨメサマデイ。
オット殿のご両親が、
庭のみかんと家庭菜園のさつまいもと冬瓜などなどを持ってきてくださったので、
手羽元と一緒に煮ました。
和の今宵。
まだ半分たっぷり残っている栗は明日のおかずにしま~す。(^^)
そして。
今、我が家の中は、甘~い香りが漂っております。
昨日から構想を練っていた、ケーキを焼きました。
ご飯食べながら、
明日あさっては仕事だなぁ。夜はバレーの練習日だなぁ。
しばらく作る時間がないなぁと思ったら、
どうしてもすぐに作りたくて仕方なくなってしまって、
サササッとご飯の後片付けをして、
ゴソゴソと。ムフッ!(^m^)
この思い立ったら居ても立ってもいられなくなる感覚、
お菓子作りが好きな方には(そしてさらに、私みたいにB型だったりすると特に。)
わかってもらえるキモチだと思うわっ~~
昨日あらかじめ着手して用意してあったコーヒーとシナモンの味のクランブルと、
刻んだチョコレートを混ぜたケーキです。
まだ熱々で型から出していないのよ。
焼く前の生地の手応えではね、とても美味しくできたのでは、という感じ。
明日はきっと疲れきって、爆睡の秋の夜だと思うので、
近日中にレシピと断面ショーお披露目しますね。
失敗していないといいのだけれどね。あははっ!!(^^)
最近そっけないまとめ書きみたいな更新ばかりで申し訳ないなぁと、
あんまり愛がなくて、つまんないだろうなぁ~と思っています。
メールのお返事もかなりゆっくりモードになってしまっていてごめんなさいね~~!
ではでは、またね!
先週金曜日のお弁当。
メインは鶏の鍬焼きでした。
ほぼ毎日、前日のおかずで埋まってます。
新たに作るのは卵焼き位。
私の卵焼きは甘いのだけど、卵焼きも続くと飽きると言うから、
今日みたいにねぎとひき肉で中華味にしたり、
ベーコンとチーズでコンソメ味にしたり。
そう、ハハの努力は卵焼きの中に巻き込まれているのよ。
(あとひと月半!)
☆☆☆
仕事のない日は、さまざまなことが密集していて、
家事と家族関連業務、バレーなどなど運動、及び、
その他お楽しみタイム(これが一番重要)でもあり、
そして子供たちからのリクエストをこなす日。
数日前、まゆより「カレー味のポップコーン!」
ハイ、叶えましたわ。コンソメと塩胡椒とカレー粉で。
☆☆☆
でも仕事の日のご飯は簡単にできるものばかり。
なめこ汁が飲みたかったこの日なのだけど、
生姜焼きにしようと思っていたらうっかりキャベツを買うのを忘れたの。
(私は生姜焼きには、たっぷり千キャベツとポテサラを添えたいオンナ)
なので、
生姜焼きの下味をつけてあったお肉を片栗粉まぶしてつるんと茹でて、
ねぎソースをかけたのでした。
このねぎソースも簡単。(ポン酢、ごま油、刻みねぎ、胡椒)
☆☆☆
たくさんいただいた、ドライクランベリー。
杏ジャムだって、わざと干してから作る濃厚なものもあるのだから、と
一袋分をコンフィチュールに。
一晩戻して、レモンとグラニュー糖で煮ました。
甘酸っぱくて美味しい!
そしてそれを、
先日の紅玉のタタンの時に多めに作っておいたスパイスのクランブルと
刻んだチョコレートでケーキを焼きました。(^^)
リング型のほうは、先日旅行のお土産をいただいたお友達へ。
もちろんワタクシも味見。(^^)
クランブルなのだけど、
今回はトッピングもしたし、生地にも混ぜてみたのよ。
そしたらとても美味しかったのとちょっとひらめいたことがあり、
また新たな構想を練っていたりして秋の夜長を過ごしておりました。
☆☆☆
続く。
朧月夜のような、あんかけよ。
確か次の十五夜は、25日だったかしら?
もちあわをいただきました。
鉄分、たんぱく質、ミネラル豊富な雑穀です。(^^)
30分程吸水させて、ざるに上げておきました。
豚ひき肉と玉ねぎのみじん切りを、
生姜、酒、胡椒、醤油で軽く味付けをしてよく練って、
うずらの卵を包んで丸め、もちあわをまぶしました。
蒸して、(青梗菜も一緒に)
その横で、ガラスープベースのあんを作成。
もち米の蒸しだんごよりも、早く火が通り、お手軽です。
しかも真ん中に鶉の卵なので、10分も蒸せば大丈夫。
(中に何も詰めない時は、15分くらいね。)
熱々蒸し立てにあんをまわしかけて完成です。(^^)
そして、
炊飯器クンにお任せスイッチオンの、干し海老のおこわでした~。
これが、子らを魅了しています。
さつまいもでニョッキを作りました。
ほの甘いであろうニョッキは、ピリ辛のゴルゴンゾーラにあうに違いないっ!
と目論んで。
結果は大成功です!作り方もいたって簡単。
生クリーム+ゴルゴンゾーラで、それはそれは美味しいパスタソースが作れるけれど、
今回は生クリームを使わずに美味しく作る方法はないものか、と工夫をしてみました。
どうしたかというとそれはね、
カルボナーラ仕様チックに、卵黄でコクをプラス。^^
ソース(2~3人分)
ゴルゴンゾーラチーズ 50g
牛乳 170cc
卵黄 2個分
塩 ほんの少々
黒胡椒 適量
ニョッキも簡単!
さつまいも 蒸かして皮をむいて、正味300グラム
薄力粉 80グラム
卵黄 1個分
塩 一つまみ
☆☆☆
ニョッキの作り方
1、 全部フープロにかけます。
もしくは、裏ごししたさつまいもと材料全部をボールで
ひとまとめに練ります。
2、 打ち粉をした台の上に取り出し、直径2cm弱の金太郎飴状に伸ばします。
3、 約2cm幅に切り分け、打ち粉をした上に切り口を上に向けて並べます。
ひっくりかえし、裏にも粉を振ります。
4、 フォークの背で押して模様をつけつつつぶします。
5、 沸騰した鍋に落として、浮き上がってきてから1分たったら出来上がり。
ざるにあげます。
ソースの作り方。(ニョッキをゆでつつその隣で同時進行)
1、 鍋にチーズと牛乳を入れて、弱火にかけて、チーズを溶かします。
2分弱煮立てたら火を止めます。
2、 卵黄を入れてよく混ぜます。
3、 再度弱火にかけます。
すぐとろみがつくので、すばやく火からはずします。
4、 味を見て、好みで塩をほんの少々どうぞ。
5、 ニョッキとあわせて黒胡椒をガリガリ!
はい完成です。(^^)
※ さつまいもの代わりに、じゃがいもでもかぼちゃでもOK!
かぼちゃの時は、かぼちゃの水分が若干多いので、
小麦粉を少し多めにね。
さつまいものほんのりの甘みが、ゴルゴンゾーラによくあいました。
そうそう、
生クリームを使えばもっと簡単お手軽よ。
生クリーム(36%でも45%でもどちらでもOK)1パックに
チーズ約50g。
これだけです。出来上がりに味を見て、
濃度は牛乳で調整するか、もしくは煮詰めるかして下さいね。
先週は、小学校が続々と学級閉鎖。
秋休み明けも、新型インフルエンザの余波は続いているみたいです。
戻り鰹で漬けのどんぶりです。
江崎さんに教わった、スピーディに美味しく食べる漬けです。^^
☆☆☆
そう、だから平日の家のなかに、子らがいたのよ~。
お昼はお揚げやひき肉のあるもので、簡単におうどん。
今日は関東風の、いわゆる黒いつゆタイプ。(にんべんつゆのもと)
山口のいりこだしの透き通ったつゆも好きよ。
どっちも美味しいからどっちも好きで、
気分によって作り分けます。
※ ジンジャラー、そしてごまラーでもある私。
これ、私にとっては、いたって普通~ぅのトッピングです。^^
☆☆☆
シンがお芋掘り遠足に行ってきて、大きなお芋がいっぱい!
ご本人の希望で、てんぷらにしました。
さつまいも、れんこん、にんじんかき揚げ、たまねぎ、ピーマン、
ささみの梅巻き。
(もちろん、おかわりあり)
☆☆☆
秋刀魚、今年は大きくて、大漁ですね。
しばしば焼いてます。^^
だけど、仕事帰りの買い物は、
帰宅後やらねばならないことの段取りを脳内でしているので、
かご持ってうろうろしても、何買っていいのだか混乱して
焦り気味。
秋刀魚のほかに時間かからずもう一品、何にしよう~と思っていたら、
本日の広告の品、和牛たたきと目があいました。
おぉっ、と思い、献立のバランスには目をつむり、
かごへ。
広告の品だけど、主役は秋刀魚君なので1パックだけね。^_^;)
トマトとサラダほうれん草とたまねぎと、サラダ仕立て。
味ぽんに、粒マスタードとお砂糖少々、オイルを足して、
簡易ドレッシング。
と、先週のご飯でした~。
秋休み明けも、新型インフルエンザの余波は続いているみたいです。
戻り鰹で漬けのどんぶりです。
江崎さんに教わった、スピーディに美味しく食べる漬けです。^^
☆☆☆
そう、だから平日の家のなかに、子らがいたのよ~。
お昼はお揚げやひき肉のあるもので、簡単におうどん。
今日は関東風の、いわゆる黒いつゆタイプ。(にんべんつゆのもと)
山口のいりこだしの透き通ったつゆも好きよ。
どっちも美味しいからどっちも好きで、
気分によって作り分けます。
※ ジンジャラー、そしてごまラーでもある私。
これ、私にとっては、いたって普通~ぅのトッピングです。^^
☆☆☆
シンがお芋掘り遠足に行ってきて、大きなお芋がいっぱい!
ご本人の希望で、てんぷらにしました。
さつまいも、れんこん、にんじんかき揚げ、たまねぎ、ピーマン、
ささみの梅巻き。
(もちろん、おかわりあり)
☆☆☆
秋刀魚、今年は大きくて、大漁ですね。
しばしば焼いてます。^^
だけど、仕事帰りの買い物は、
帰宅後やらねばならないことの段取りを脳内でしているので、
かご持ってうろうろしても、何買っていいのだか混乱して
焦り気味。
秋刀魚のほかに時間かからずもう一品、何にしよう~と思っていたら、
本日の広告の品、和牛たたきと目があいました。
おぉっ、と思い、献立のバランスには目をつむり、
かごへ。
広告の品だけど、主役は秋刀魚君なので1パックだけね。^_^;)
トマトとサラダほうれん草とたまねぎと、サラダ仕立て。
味ぽんに、粒マスタードとお砂糖少々、オイルを足して、
簡易ドレッシング。
と、先週のご飯でした~。
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp