忍者ブログ
お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。  日々のごはん、そしておもてなし
[238] [237] [236] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




夏の常備菜、とうがらし味噌。

炊き立てご飯にこれさえあればっ!

そう、
これさえあれば
私の朝ご飯やお昼ご飯は完璧、完結。




夏、野山方面に出かけると、
道の駅、及び、道ばたの小屋などで、
とれたての農産物の直売所、無人販売所を見かけます。
今は様々なおいしい夏野菜、果物がいっぱい!

先週、長野で青唐辛子を買って来ました。
もっといろいろあれもこれもと、買い込みたかったのだけど、
レール&レンタカーだったので、
断腸の思いで(大げさ過ぎか。。。)
その場をあとにすること、道中たびたび。。。

とにかく新鮮。安い。形は不ぞろいだけどとびっきりおいしい。

ピーマン、しし唐、きゅうり、カボチャ、トマト、
パプリカ、ズッキーニ。セロリにゴーヤ、各種豆。
ネクタリン、ワッサークイーン、早生りんご、ブドウにスイカに
木苺、ブルーベリー!新鮮な蕎麦粉に地粉もいろいろ。

(波田のサラダマーケットでスイカ(12K)は買って来ました。)
→根性。旅行開始前の初心貫徹。

※波田のスイカは松本ハイランドスイカの中でもブランド品なの。
 山口宇部でも見かけたほどよ。

あぁぁぁ。

来年は絶対、家から車!
そう、野菜の為に。果物の為に。
長い道中、気まま勝手に助手席でお昼寝するツマを持つ
オットには申し訳ないが。

え~、とうがらし味噌ね。

簡単な作り方をご披露いたします。


※ レシピ詳細は、こちらの記事でご紹介しています!




ネギ半本、生姜すりおろしたっぷり、青唐辛子5本。
でもでも、適量よ。全て刻んで。



ごま油でしんなりするまで炒めたら、お砂糖。



つやつやしてきたら、お味噌。
だしなどの入っていない、シンプルな米味噌系ね。
ヘラで無雑作にひとすくい。



みりんを入れます。
火加減はずっと中火。



段々色が濃くなってきます。
蜂蜜も入れます。



大事なポイント、仕上げにごま油を再びひとまわし。
ここで火を若干強めに。
鍋肌でしっかり煎り付けるとおいしそうな、お腹のすく
いい香りが立ち上ります。



煮沸消毒したビンに保存。
日持ちも充分しますが、多く作ったら、小分けに冷凍もOK。

この日は青唐辛子、8センチくらいのものを5本使用。
辛口がお好きな方はもっと入れてもいいし、
葉とうがらしでもOK。



青唐辛子を見かけたら。
暑いニッポンの夏、
エスニックもグーだけど、こういう古き良きおかずもグーです♪
(^^)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL 
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
やっぱり、美味しそう!!
本当に毎回毎回、美味しそうで刺激されます! いつか、食べてみたい・・・。

しし唐、ちょうど畑になっているので作ってみようかなぁ(^^♪ 何だか、今年の夏はお腹と喉が痛くなることが数回。腹痛があっても、美味しそうなものを見ると、食べたくなる卑しい私です^^;
えみ URL 2008/08/20(Wed)16:04:29 編集
えみさんへ
おはようございます!
お体の具合はいかがですか?

夏の疲れって、やっぱり目に見えずたまってしまうのですよね。
冬だけでなく夏には夏の風邪があって、
喉に来た痛さは、数年前に経験して身に沁みています~!
普段は気付かなくても、
ご飯がおいしいともうそれだけでシアワセなことなのですよね。
えみさんの体調も早く復活されますよう!

とうがらし味噌、
これは素朴、という言葉で片付けるには侮れない奥深さがあるので
是非お試し下さい!!
しし唐だとじんわりとする辛さにパンチがないかもしれないけれど、
ネギをたっぷり入れて、それでも充分おいしいネギ味噌が
できますのでお勧めです!

畑があるって、うらやましいなぁ~!
去年拝見した黒大豆の枝豆が、本当においしそうでしたよ!!
【2008/08/21 08:14】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト  

私の日記☆☆
 きらきらさらさら流れていく日々のことA melody of notes














過去3年間の毎日のご飯日記はコチラ

English is here


ブログ内検索
最新記事
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp
忍者ブログ   [PR]