忍者ブログ
お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。  日々のごはん、そしておもてなし
[584] [583] [582] [581] [580] [579] [578] [577] [576] [575] [574]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





照り焼きは、大人気。



家庭菜園のモロッコ豆&インゲン豆、再び。
お揚げと一緒に煮びたしに。
とれたてだからすぐ柔らかくなります。

インゲン豆やモロッコ豆は、私はやわらかめに茹でるのが好き。
固めに茹でた場合の、歯ごたえがキシキシする感じ、
あれがどうも苦手でね、気が遠くなる感じがするの。



そしてこんなものも。(^^)

旬のアジも再び。
今日はね、「アジフライにするみたいにお願いします」って
全部さばいてもらいました。

(干物にするとは、何だか恥ずかしくて言えなかったの)

梅雨の晴れ間の風の強い午後、
海水濃度の塩水に30分浸したあとに夕方まで干してました。
干しあがると表面はいろっぽいツヤが。(^^)

ところで海水濃度の塩水の作成方法。
1リットルの水に、約35gのお塩です。
35÷1035、約3%ね。

ずっと前、うっかり間違えて高濃度の塩水を作ってしまい、
砂を吐かせるためのアサリ君たちに
リンチを加えてしまったことがありました。

(あの時はゴメンネ~~~。でも食べちゃったのだけどね~~~)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL 
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はじめまして
いつも素敵なパンやお菓子、お料理を眺めさせていただいてます♪

それで、お外に干されてるんですよね?
どのぐらいの気温までお外で大丈夫なんでしょう。
いつか干物に挑戦したいです^^
cerise URL 2009/07/15(Wed)20:11:18 編集
ceriseさんへ
こんにちは!
そして、初めまして!
いらして下さって、ありがとうございます!!

アジの干物の洗濯ばさみ干し、やはり、衝撃でしたでしょうか?

はい、夏でも大丈夫です。(マンションのベランダです!)
お天気のいい日なら、5時間位でOKだと思います。
真冬は夜~翌日のお昼、とか、朝~夕方とか、
厚みにもよるのですが、かなり適当で、大丈夫なのですよ!
海辺の町では干物ネットを持っていらっしゃる方も多いのですが、
洗濯ネットでも干せます!
やり方を言葉でうまく説明できないので、
次回は洗濯ネット方法で干して、アップしますね!

昔東北の港町に住んでいたので、お魚屋さんにいろいろ教わりました。

実は、もっと簡単な干物作成方法があります。

下処理して塩を適当に振ったものを、冷蔵庫でラップせずに、一晩(半日)放置!

以上です!途中裏返します。
これを教えてもらい、柳カレイという小さなカレイでよく作っていました。
ただラップナシなので、匂いが多少ありますから、
ケーキとか、そういうものが冷蔵庫に入っていない日に。(^^)
うふふっ!

またいろいろお話をご一緒してくださいね!
【2009/07/16 18:53】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト  

私の日記☆☆
 きらきらさらさら流れていく日々のことA melody of notes














過去3年間の毎日のご飯日記はコチラ

English is here


ブログ内検索
最新記事
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp
忍者ブログ   [PR]