お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。
日々のごはん、そしておもてなし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バルサミコ酢を使った角煮よ。
普通に作るつもりだったのだけど、ここにたどり着いたところで遊び心がね。ついつい。(^m^)
豚バラは、大きめブロックのまま柔らかく煮て、冷めたら好みの大きさにカット。フライパンに移します。
味付けを即興でアレンジしてみました。
このお肉の量で(5人分)
バルサミコ酢 70cc
赤ワイン 70cc
醤油 70cc
蜂蜜 40cc
砂糖 大さじ2
※ 私は千葉出身。
お料理に使うお醤油はね、キッコーマンか、ヤマサか、ヒゲタ。
このどれかなの。
いろいろ各地を転勤してきて気付いた、
たかがお醤油されどお醤油という、重大な事実!
それぞれの地域に、それぞれ土地になじんだメーカーの
お醤油があると思うのだけれど、
煮物をするとね、仕上がりの味が微妙に違うのです。
この位でこういう味になるという予測が外れるの。
ただの塩分ではなくて、なんていうか、味の丸さとでもいうのかな。
(もちろん、九州に代表されるような濃厚なトロッとしたものは例外としてね。)
(この話は昔、名古屋のえりさんに力説した記憶が。(笑))
何かにチラッとかける位だと感じないのだけれど、
煮物にするとてきめんに。
普段、千葉の醤油メーカーモードでプログラミングされた
目分量で料理している私だけれど、
ご当地のお醤油などなどを時々使ったりした時は、
初回にまず、こうするとこの味、というような、
特徴データを脳に打ち込み、(笑)
その醤油を使い切るまでは脳をモードチェンジさせてましたわ。
引っ越して目新しく珍しいと、ついつい試してみたくて買うのだけれど、
だんだん多少の緊張を伴うモードチェンジがめんどくさくなって、
もう、こっちに戻ってきてからは、手に取るのはすっかり
慣れ親しんだ千葉モード。
とまた、大きく話は脱線。。。
そう、話は戻って。
お肉に上記調味料を注いで、クッキングペーパーで軽く覆って、2、3分沸騰。味を見て好みの塩梅だったら、ゆる~~~く、片栗粉でとろみをつけて完成。
☆☆☆
カボチャ、人参、玉ねぎ、ゆっくりやわらかく煮て、ミキサーへ。
味付けはコンソメです。
この段階で冷蔵庫で冷やしておいて、頂く直前に、やはり冷たい牛乳で
好みの濃度に割ります。
ヘルシーで美肌に効きそうなカロチンたっぷりのスープの献立でした。
普通に作るつもりだったのだけど、ここにたどり着いたところで遊び心がね。ついつい。(^m^)
豚バラは、大きめブロックのまま柔らかく煮て、冷めたら好みの大きさにカット。フライパンに移します。
味付けを即興でアレンジしてみました。
このお肉の量で(5人分)
バルサミコ酢 70cc
赤ワイン 70cc
醤油 70cc
蜂蜜 40cc
砂糖 大さじ2
※ 私は千葉出身。
お料理に使うお醤油はね、キッコーマンか、ヤマサか、ヒゲタ。
このどれかなの。
いろいろ各地を転勤してきて気付いた、
たかがお醤油されどお醤油という、重大な事実!
それぞれの地域に、それぞれ土地になじんだメーカーの
お醤油があると思うのだけれど、
煮物をするとね、仕上がりの味が微妙に違うのです。
この位でこういう味になるという予測が外れるの。
ただの塩分ではなくて、なんていうか、味の丸さとでもいうのかな。
(もちろん、九州に代表されるような濃厚なトロッとしたものは例外としてね。)
(この話は昔、名古屋のえりさんに力説した記憶が。(笑))
何かにチラッとかける位だと感じないのだけれど、
煮物にするとてきめんに。
普段、千葉の醤油メーカーモードでプログラミングされた
目分量で料理している私だけれど、
ご当地のお醤油などなどを時々使ったりした時は、
初回にまず、こうするとこの味、というような、
特徴データを脳に打ち込み、(笑)
その醤油を使い切るまでは脳をモードチェンジさせてましたわ。
引っ越して目新しく珍しいと、ついつい試してみたくて買うのだけれど、
だんだん多少の緊張を伴うモードチェンジがめんどくさくなって、
もう、こっちに戻ってきてからは、手に取るのはすっかり
慣れ親しんだ千葉モード。
とまた、大きく話は脱線。。。
そう、話は戻って。
お肉に上記調味料を注いで、クッキングペーパーで軽く覆って、2、3分沸騰。味を見て好みの塩梅だったら、ゆる~~~く、片栗粉でとろみをつけて完成。
☆☆☆
カボチャ、人参、玉ねぎ、ゆっくりやわらかく煮て、ミキサーへ。
味付けはコンソメです。
この段階で冷蔵庫で冷やしておいて、頂く直前に、やはり冷たい牛乳で
好みの濃度に割ります。
ヘルシーで美肌に効きそうなカロチンたっぷりのスープの献立でした。
PR
この記事にコメントする
about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト
ブログ内検索
リンク
カテゴリー
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp