忍者ブログ
お菓子を焼く、パンを焼く、シアワセなひととき。  日々のごはん、そしておもてなし
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


これは昨日のご飯。



豚肉そぼろと一緒に、小ぶりな新玉ねぎを丸ごとやわらか~く煮て、
あんかけにしました。(^^)
箸を入れるとね、す~っと割れます。
新玉ねぎ、甘くておいしかった!(シャトルシェフ使用ですごく簡単よ)



蒸かした新じゃがを和風の和え物。
半摺りのゴマをたっぷり加えて、レモンとマヨ、胡椒、お塩で。




などなどの、



鯖の塩焼きご膳でした~
PR



カツオをサクで買ってきて適当に切ったら、アサツキ&ゴマと一緒に、

生姜すりおろし+にんにくすりおろし+砂糖+コチュジャン+醤油+ごま油
の合わせダレで和えてます。レシピは適当よ。(^^
お砂糖は少し多めに。
文字通り甘辛な、おなじみ韓国のユッケ味。

仕上げに黄身を落とし、海苔をトッピング。
美味しかったわ!

まぐろでもグー!
でも、味の強いカツオによくあう味付けです。

あとはタコの酢の物、糠漬けなど。


カツオ&タコで、今夜はなんだかタウリンいっぱい摂取!

リポDみたい。(^_^;)

ファイトォ~一発っ!!





千葉は、里芋の生産量が日本一だそうです。
(知らなかった!)
と、
聞いて先日実家よりいっぱいもらって帰ってきたのだけど、
里芋って、秋~冬の収穫&旬よね。

ベランダの木の芽を添えたのだけど、
なんだか季節感、アンマッチのような気が。(^_^;)


でもほっこりねっとり、里芋おいしかった!

あとは、
きゅうり、ねぎ、生姜をたっぷりと刻み、
希釈した麺つゆに少々つけて少ししんなりなじんだものを、
木綿豆腐に載せました。



今日もオット殿のご飯の用意がない日。

でも、シンの小学校の入学式でした。
おめでたい献立にしてあげるべきだったのだけど、
やっぱり堂々と単品、エスニック焼きそばのごはんでした。
(おめでたいご飯はまた後日ね、という事で了解済。)

焼きそば、
普通の味でもよかったのだけど、こないだお好み焼きだったから
ソース味はまだ脳裏に濃かったの。(^_^;)


豚バラを炒め、野菜(青梗菜、ニラ、ねぎ、にんじん、もやし)を炒め、麺を。

味付けは、

塩、こしょう、五香粉、酒、ナンプラー、醤油、砂糖をほんのほんのひとつまみ。
そして仕上げにごま油!

麺を焦がし加減に。




☆☆☆

五香粉がお家にないのです。。。というお手紙を時々頂くのですが、
そうなのですよね、ニッポンの家庭にそんなに広く行き渡ってる
ポピュラーなものではないわよね。
五香粉は確かに出番はそうそう多くはないのだけれど、
でもこれがあるとかなり「我が家の味」の幅が広がると思います。

どうせ期限内に使い切れないから。。。と躊躇されてる方は、
そうよ、この際どうせ使い切れないんだから!と割り切って、
スーパーで棚卸しの商品入れ替えの際などで、
半額とかで売ってるのをゲットされてはいかがでしょう。(^^)
そういうワゴンセールの中に、入ってる確率がかなり高いスパイスでも
あるわよね。

なければないで、なんとかしのいでしまう類のスパイスだけど、
この香りのチラリズムの味は、中華街を通り越して
大陸へと海をも渡ります。(多分)

私も五香粉は、表示されてる消費期限内に使いきれてなんて
多分いないわ~。
でも期限内外の違いってほとんど感じてません。あははっ!!


でも五香粉苦手。。。という方は、
生姜をきかせて、カレー粉でも充分海を渡ると思いますわ。(^^)

昨日は、ちょっと前にテレビで見てすごく気になっていたカキオコを作ってみました。



生協の冷凍牡蠣が眠っていたのを発掘。
子らは豚肉で。



オット殿のご飯の用意のない日は母子4人、ホットプレート率、高。
でも4枚いっぺん焼き。毎度ギューギューです。(^_^;)





美味しかった~!旬と言われてる時期は過ぎたけど、牡蠣、大好き☆




今日はお花見に。
鶯やすずめが、桜の蜜を吸っていました。
器用に花をくちばしでもいで、チュッチュッと吸ったあとに下に落とすので、
この木の下は花びらではなくて、お花がそのままたくさん落ちていました。
明日は雨のよう。
散らずに、もう少し咲いていてほしいな。



それでは皆様、よい週末の続きをお過ごし下さいね。




昨日はアヤの12歳のお誕生日(^^)


『トマト味のきのこのパスタがいいな~!』

リクエストに応えての、ごはんでした~。





そして、いろいろ盛りだくさんのサラダ。
ドレッシングはお味噌ベース。

たまねぎすりおろし、にんにくすりおろし、粒マスタード、レモン汁、
酢、塩、胡椒、蜂蜜、オリーブ油、などなど入っています。



白菜をくったりと、やわらか~く、甘~くなるまで煮たのが好きよ。
これはね、おかわり必須メニューのひとつなので、
なんと大きい白菜を半分使って、ど~んと作っています

ベーコンと一緒の、中華風の簡易クリーム煮。
ガラスープと塩コショウ味付けよ。エバミルクの代わりに牛乳。
片栗粉でとろりとまとめて出来上がり。


そして、




ニラたまチリソース!

チリソースは、四川風ではない、広東風のマイルドタイプのチリソース。
エビチリの時と同じレシピです。(^^)
本体のにらたまを作る前に作って、はじっこでスタンバイしておくの。


(取分け後)

卵の下味はガラスープ。
ごま油を使って、ニラたまも香りのアクセント。
強火で一気に、でも優しくふわっと仕上げるのがコツ。



フライパン照焼なのだけど、
ちょっと趣向を変えてカレーの風味をプラス。
大好評おかずでした。

鶏もも3枚に対して、

酒     大さじ2
みりん   大さじ1
醤油    大さじ1強
砂糖    大さじ1
ケチャップ 大さじ1
カレー粉  小さじ1~好みで増


の漬け汁に30分以上浸しておきます。

1、 汁気をよくふき取ります。
   テフロンのフライパンに皮を下にして並べて着火。
   中火でこんがり焼きます。
   途中出てきた脂をこまめに吸い取ります。

2、 裏返して火を通します。

3、 私はここで、皮をもう一度下に戻してます。
   皮をしっかり照り付けると美味しさ倍増だから。(^^)
   残っていた漬け汁をまわしかけ、照り付けます。
   鍋肌がジュージューしてきてつやつやっと照り付けて完成。
   

あとは、



根三つ葉のおひたしなどなどでした。



食べ過ぎた誕生日のあくる日は、




全員夜になってもあんまりお腹がすかなくて、あっさりとワンタン。
ワンタンは大きなお鍋にたっぷり作っておいて、
あとは白い炊き立てご飯で、完結。


そして今夜はすっかり食欲も元通り。




スーパーで、なんだかムラムラッと衝動が沸き起こり、
メンチをゲット。
それをカツ丼と同じように、メンチ丼でした。



あとは冷蔵庫の野菜たちを集めて浅漬。
そしてカボチャを煮たり。


美味しかった!(^O,^)


フライパン1つ、ものの15分で完成!

皮付き鶏肉のコラーゲンはね、レモンのビタミンCと一緒に採ると、
その効果は数倍よ!





レシピ  

鶏の手羽中     約600gに対して、

レモン汁       1個分(約40cc)
酢          大さじ1弱
砂糖         大さじ2
しょうゆ       大さじ2
ケチャップ      大さじ2
酒          大さじ3
みりん        大さじ3
黒胡椒        仕上げにたっぷりと。


(作り方)


1、 テフロン加工のフライパンに手羽中を並べて火を着け、こんがりと皮を焼き付ける。
    (ノンオイル)

2、 調味料を全て入れ、ジュージューするまで照り付けていく。

3、 おいしそうなつやが出たら、黒胡椒をガリガリガリッとまとわせて完成!


「レモンで春のごちそうコンテスト」参加中♪
今日は、



たっぷりの野菜を使って、
「こういう野菜が大きくてごろっとしたカレーが食べたいの!」と、
ちょっと前に絵で書いてリクエストされてたカレーを作りました。



野菜、いっぱい入っています。
お肉は合挽きで、ちょっと大きめなミートボールにして、
ゴロッとしたテイストをあわせました。


がっ!


今日の給食、カレーだったそうです。。。(^_^;)

奥は福神漬けと、中カブの額づけよ。










月曜日のご飯。



小松菜を茹でて刻んで、白ゴマ、ほんだし、ごま油で和えて
炊き立てのご飯に混ぜる、我が家の菜飯よ。
全員大好きなご飯。&豚汁の今宵。

奥にあるのは、ねぎとちくわのバターめんつゆマヨ炒め。
たまねぎで時々作るのだけど、
今日は長ネギをまたまた、たっくさんもらったので、長ネギで。
でもでもね、なかなか侮れない、C級グルメ味なのよ。

バターでネギを炒め、ちくわを加えて炒め、めんつゆを鍋肌経由でまわしかけ、
マヨネーズを加え、ザザッと全体をまとめて完成。
鰹節を載せてもおいしいの。(^^)



なんだか二日続けて、精がつきそうなご飯の我が家。
(匂いそう?)





本日は餃子でしたっ





そして。


昨日はオット殿が飲み会が入っていた為、母子のみで、





キムチチャーハンッ!


キムチチャーハン、給食の人気メニューなのだそうよ。

「作って~」といつぞやからのリクエストを受けて作りました。
(うちの子らはね、辛いものも、日本の大人の常識的レベルなら平気なの)

美味しかった!&好評でした!

でも学校のキムチチャーハンは白いのだそう。
なのにキムチの味だそう。
どんなだろ。
今度先生に聞いてみようかしら。



鮭のエスカベージュ、簡単に言えば洋風南蛮漬よ。
とはいえ、「南蛮」って、「洋」のことなのよね。(^_^;)

酢   →  白ワインビネガー
出汁  →  コンソメ&ローリエ

と変えて、お塩とお砂糖の加減は一緒よ。
好みで粒マスタードを加えたりもグー。
鮭に粉をまぶす前に、下味でカレー粉をまぶしたりしてもおいしいです。
もちろんマリネ液にカレー味プラスもアリよ!


人参とさつま芋のポタージュ。



野菜とコンソメと牛乳、塩胡椒で作っています。

今日はたまたまカウンターにスケールが出ていたので量りました。(^^)簡単レシピ

たっぷり5人分+α

人参1本    (正味200g)
さつまいも1本 (皮むいて正味250g)
玉ねぎ大1個半 (400g)

ローリエ1枚、コンソメキューブ3個、塩適量
牛乳500cc
野菜の茹で汁適量

バター類は使っていないのだけど、野菜の自然な甘みで充分美味。
もちろん好みで加えても!

野菜をローリエと一緒にやわらかく煮ます。
牛乳、コンソメ、塩胡椒、野菜をミキサーにかけます。
濃度を茹で汁で調整して出来上がり。
全て牛乳でもヨシ!

野菜は南瓜やお豆もおいしいです。
単数でも複数でも、組み合わせは自由!


今日のマーブル模様は温かい牛乳を落として、スプーンで適当に模様をつけたの。
ワタクシの心に余裕があり、優しいリラックスモードの時で、
さらに気が向いたりすると、ただの牛乳がフォームドミルクになったりもします。(^^)





アヤ&マユのリクエスト。

モ、モツ煮もあります。口がおぢさんの子らなのでした。
今夜は、




みんな大好き、鶏の照り焼き。
そして、
畑の菜の花再び、の献立。

二つを同じお皿にのせたので、菜の花はごくごく軽ーく薄味で芥子和えにしました。
子らも大丈夫程度に。




そして大カブでもなく、小カブでもなく、私のぐー位の大きさの、中カブ。
ミニ人参もどっさりもらったので一緒にポトフー。
ポトフーとはいっても和風。(^^)
鰹だしの和風味に、ベーコンよ。

シンの幼稚園には冬、寒くなると、ミソスープDAYという
先生お手製のお味噌汁の出る日があるのだけれど、
子供たちに一番人気の具はね、キャベツ&ベーコンだそうです。

和風味にベーコン!
意外な組み合わせなのだけど、おいしいの!



☆☆☆☆☆

さてさて、たまには目の保養になるようなきれいな画像をどうぞ。

愛する我が妹、久美ちゃんが送ってくれたパリの8区のお菓子屋さん、
la petite roseのウィンドウです。

La petite rose

渡辺美幸さんがオーナーパティシェールのお店とのこと。
働いていらっしゃる方は全て日本の方だそうです。
日本のケーキ屋さんは今、マカロン!マカロン!マカロン!だけど、
本場パリでもそうなのね。

うーん、全部おいしそう。
どれにするか迷ってしまいそう。
真ん中の、オレンジ色のタルトが気になるなぁ。


☆☆☆





そしてもう1つ。

ミラノのパン屋さんのウィンドウだそうよ。




サボテンのカップケーキもステキだけれど、
その隣の入れ歯も気になる。。。。どんなだろ?!



そういえばちょうど昨日の3月8日、イタリアはFESTA DELLA DONNA、
ミモザの日。
ミモザのケーキもあちこちで花咲いていたのではないかしらね。
なんだか作りたくなってきたっ(^^)




強火で一気に炒めて、仕上げに合わせダレを回しかけるだけの簡単おかず。
(^^)


(レシピ)我が家5人分


豚肉            400g       
お肉の下味        胡椒たっぷり、塩小さじ半分、酒大さじ1
ピーマン&セロリ     適量(あまり水分が出ない野菜ならなんでもOK!)
 

合わせダレ

酢          大さじ2
醤油         大さじ2
砂糖         大さじ1
ごま油        大さじ1
コチュジャン     小さじ2
にんにくすりおろし  1片分


※  こういうおかずの豚肉は、脂がある程度あるものの方が美味しいです。
  ホントはバラ肉がイチオシなのだけど、今夜は肩ロース。(^_^;
  赤身とか鶏胸肉とか、ヘルシー系のお肉で作る時はね、
  下味後に片栗粉をまぶしてから炒めると、タレのなじみもよくって、
  グーです。
  


まずはお肉を強火で、脂が透き通って溶け始めて、チリチリというか、こんがりするまで炒め、
次に野菜も加え手早くシャキッと炒め、
仕上げに合わせダレを鍋肌経由で回しかけ、完成。


あとは、



水菜、もやし、大豆、ハム。(全て在庫)
さっぱり系の和え物でした。





スルメイカとピーマンを買って来ました。

具は、

スルメイカ、生姜たっぷり、ピーマン、ネギの青い部分。

味付けは、

塩、こしょう、砂糖、日本酒、ごま油、卵、片栗粉。
全て適当だけど、ごま油は多めに。 

イカと調味料→ネギと生姜→ピーマン。
この順番で、時間差でフープロにかけていきました。
そして、
フライパンにごま油をいれて、落とし焼きに。

紅生姜でもいいと思います!
ゴマを混ぜてもいいと思います!
蓮根や長いもなどの食感のよい具材を混ぜてもいいと思います!

子供たちはケチャップをつけてました。
ソース&マヨも合いそうよ。
だってイカと生姜で、なんだか遠くでたこ焼きチック名味がして。(笑)
私は酢醤油を用意しました。


あと、



食べたかったので、毎度おなじみ、小松菜とお揚げのさっと煮でした。
 




夕方のこと。

マユ 「今日のごはん、何?」
私  「麻婆豆腐。」
マユ 「えっ!ちょっと待って。ママ、今度の月曜日の給食、マーボウ丼だよ」
私  「今度の月曜日って、まだ5日も先でしょ?いいじゃん。イヤなの?」
マユ 「え~。。。別にいいけどさぁ。。。」

(別にいいとか言いながら、不満げじゃん) (`´)

私  「わかった。じゃあ、いつもと違う味にしてあげるから。」



というわけで、ちょっと変わった風に仕上げてみた今夜のおかず。

材料は同じなのだけどね、即興で味付けの趣をちょっと変えました。
中華風カレー味というか、エキゾチックな味になって美味しかった!

私は普段のお料理は、そのほとんどが目分量なので、
今日もちゃんとした分量を書けなくて申し訳ないのだけれど、

材料は、絹豆腐、豚ひき肉、ネギの基本の3種。

あんは、

生姜すりおろし
テンメンジャン
醤油

ガラスープ
砂糖
塩こしょう
ごま油
カレー粉
五香粉

水溶片栗粉
私はオプションで、仕上げに花椒もパッパッ。

にんにくと豆板醤は不使用、カレー粉と五香粉を追加、あとはほぼ同じ塩梅。

、といった感じです。(^^)

あとは、


人参&もやしで、おひたし。
そして和セットです。

傍らには煮豆とかもありました。


今日は桃のお節句だというのに、予報では雪マークの東京です。
今は、氷のような冷たい雨が降っています。
夜半あたりから雪になるとか。
むむむ。。。

でもでも今日は、お雛様の日。
定番のちらし寿司にしました。(^^)


☆☆☆



山口では、名産の干し海老がいろんなお料理に使われていました。
そうめんのお出汁にもするそうだけど、
特に私は五目ごはんのおにぎりやちらし寿司!
大好きだったわ。
当時のお家の近所に、昔ながらの小さな小さなお惣菜屋さんがあって、
とってもおいしかった。
時々公園帰りに、おにぎりを買ったりしていたの。
懐かしいなぁ。

それを思い出して、今日の具は、
干し海老、人参、干し椎茸、蓮根、お揚げの五目。



私のこだわりは卵!

甘くて柔らかい、ほろほろした優しいそぼろが好きなので、
いり卵をさらにマッシャーに通しています。


そして、おすまし。



すじをのぞいたささみ約6本に対して、
絹豆腐半丁、酒大さじ2、生姜ひとかけ、塩を加え、フープロで念入りに練ります。
それを濡らした手で丸めて弱火でゆっくりゆでます。
すごく柔らかな鶏団子になります。
おすましとは別のお鍋で作りました。
アクもなく、にごらないのできれいよ。





新鮮な真鯖を買ってきたら、

味噌(田舎味噌) + 酒 + みりん + 砂糖 + 醤油 +生姜汁

のつけだれに、1日つけておくの。
レシピを見る限りでは、味噌煮とおんなじでしょう?
お味は似て非なる美味しさ♪

それを次の日、味噌を払ってグリルでじっくり焼きます。




在庫たっぷりの大根、今夜も登場。
こんにゃくと手羽中で煮たり。



そしてまた大根関連のおかず。(笑)
自家製の切り干し大根です。

様々な大根料理でむいた皮や、半端に残った部分を千切りにして
ベランダで10日間位干しておいたの。

この切干と、人参、ちりめん、生姜千切り、白ゴマ、そして大根葉。
粉末昆布だし+酢+砂糖+塩で軽く漬けておいたの。


「カルシウム(切干とちりめん)はね、お酢と一緒に摂ると効果的なのよ」




今宵も子らに向かって、ウンチクを傾けていたご飯なのでした~。
このいろいろ入った切干、
かなり気に入ったらしく、おかわりしてました。^^v




about
honeymint-tree
女性
フードアナリスト  

私の日記☆☆
 きらきらさらさら流れていく日々のことA melody of notes














過去3年間の毎日のご飯日記はコチラ

English is here


ブログ内検索
最新記事
カウンター
E-mailはこちら
honeymintcandy@エキサイト.co.jp
忍者ブログ   [PR]